今日は、ひどい二日酔いの中二日酔い博物館というユニークな博物館に行き、旧市街で迎え酒をして来ました!博物館のバカバカしい展示品の数々、旧市街のブルワリーのことなども紹介していますので、ぜひご覧下さい!

**にほんブログ村に参加しています**
下記バナーをクリックしていただくと僕のポイントが加算され
もっと多くの人々に知ってもらうきっかけとなります!!
今日の出来事
朝のこと
おはようございます!今日のザグレブはひどい二日酔いの体調とは真逆の大快晴…


お庭のお庭でも、昨日街中で見つけたピンクの紫陽花が咲いていました




今日はこんな雰囲気のザグレブの旧市街を散策します!


二日酔い博物館
今日のスタートは昨日マップで見つけた「二日酔い博物館」というところ(笑)




こちらのゲートを潜りながらエントランスに向かうのですが、


その途中にはいかにも頭が悪そうなイラストが描かれていました(笑)










レセプション到着して、今絶賛二日酔いと伝えると
(笑いながら)これ飲んだら良くなるよ!と言われて渡されたウォッカのショット…楽しい博物館見学になりそうです


チケットは1,300円くらいとなかなかちゃんと取ってきます(笑)


ここのチケット売り場ではビールも合わせて買えるようで、せっかくという事でこちらのビール出迎え酒


受付にはその他お土産も売られていました!




博物館内こんな感じでバカバカしい展示品の数々


酔った時のテキスト再現マシーン


酔って薮に突っ込んで足を怪我した人


酔った勢いでよく分からんタトゥー入れてしまった人


世界各国の二日酔いで浮腫んだ方々のお顔…Makiもアジア代表で展示してほしいところですね、




博物館内には二日酔いの人のためのソファが完備されているところは流石だなぁと…(笑)


こちらは、世界各国の有名なお酒図鑑!日本はSAKEと書いてありました!




その隣は、世界各国の飲んだ次の日に食べるもの日本はUMEBOSHIが緑茶と共に紹介されていました!




お酒の元素記号表や、お酒の神々たちの紹介もありました




各アルコールを顕微鏡で超拡大したものも、お酒を飲むと時々こんな景色が見えるのは僕だけでしょうか…


飲酒した状態の運転が体験できるコーナー。Makiが車が嫌いな理由のひとつに、お酒が飲めなくなるからってのは間違いなくあります(笑)


エントランスで購入したビールはこの頭を抱えた人形の近くに置く。そんな遊び心のあるゴミ回収方法でした


博物館の最後は、お酒のやらかしエピソードを記入するやらかし日記が置いてあり、なんとも楽しい博物館でした!(笑)








博物館では、お土産ビール(今ここで飲むやつ)と博物館のロゴ入り栓抜きをお土産として買いました!昨日から散々飲み散らかしているので、少しでも真っ当な人間に近づくためにゴミ拾いでもしときましょう


ザグレブの旧市街
公園で一休みした後は、当初の予定通りザグレブの旧市街にやって来ました!


日本食レストランもあり値段を見てみると、マグロが4貫で1,300円という価格設定!!








中に入るにつれてだんだん賑やかになって来て、お昼からビールを飲む人もたくさん!


ひどい二日酔いのはずが、博物館のウォッカとビール飲んでる人を見たりしたせいかハッピーになり、こちらのテラス席に吸い込まれました




このお店は6種のクラフトビールがあるようで、各種ビールは1杯650円くらいから




店内はこんな感じ




全てタップからの注ぎたてをいただけます!


芸術的なシルバーの皆様




酔っ払いかと思うくらい店員さんもどこか楽しそう(笑)


今日の良ごはんも、こちらのラーメン


それでは皆さん、おやすみなさい!
明日の予告
明日からこの旅2回目のユーレイルパスを使い初めて、お昼の電車でスロベニアのリュブリャナに移動します!
統計
◆本日の出費 → 5,510円
・二日酔い博物館入場料 →1,344円
・ビール →540円
・お土産 →1,026円
・バー →2,600円
◆総出費金額 →→→ 4,778,888円
◆総移動距離 →→→ 約106,056km
◆訪れた国の数 →→ 55カ国
◆訪れた都市の数 → 168都市
◆経過日数 →→→→ 423日
◆残日数 →→→→→ 307日
~冷めた現実 褪めた景色より 目が覚めても 醒めない夢を~
Edited by MAKI Yuya 2024/05/30
@ザグレブ・クロアチア
コメントいただけると嬉しいです