今日は、テストの日記を出発してバスで51個目となるマケドニアの首都スコピエに向かいました!到着後は、ピカピカの宿やスコピエのショッピングモールで買い出しを行いました!
スコピエまでの移動の様子や、新鮮でフレッシュな香りのイタリアンパセリを使ったミートソース作りの事なども紹介していますので、ぜひご覧下さい!
**にほんブログ村に参加しています**
下記バナーをクリックしていただくと僕のポイントが加算され
もっと多くの人々に知ってもらうきっかけとなります!!
今日の出来事
朝のこと
現在7:28。今日はバスを使ってテサロニキから51カ国目マケドニアの首都スコピエへ向かうため、朝一でテッサロニキのバスターミナルにやってきました

到着後は、こちらのオフィスでeチケットを紙チケットに交換してもらいます


マケドニア・スコピエへ
マケドニアの首都スコピエまで向かうのはこちらのバス

ギリシャ側のイミグレとマケドニア側のイミグレを無事通過!


ギリシャ出国のスタンプを押してましたがなぜかマケドニア入国のスタンプは押してもらえておらず…

出発から3時間半後無事スコピエに到着しました!

宿のこと
今日からスコピエで2泊するのは1泊1,800円のこちらの宿!

外観は一見ホステルとは思えませんが、中に入ってみるとこのピカピカ具合!
どうやらオープンして1ヶ月弱しか経っておらず、Makiが4人目のゲストだそうです!

清潔感のあるバスルーム

お部屋はこんな感じですが今日は貸切!

リビング

全てが整っているキッチン

4口IH完備の綺麗なキッチン



食器や調理器具も必要なものは全て揃っており、必要であれば保存用のコンテナも持っていいよという大盤振る舞い




買い出し
宿で一息ついた後はこちらのショッピングモールへやってきました!


エスカレーターも整備されており、かなり先進的な印象!

まずやって来たのが日用品を買うために「JUNBO」というお店にやって来ました

店内はこんな感じ










Makiの旅において重要なアイテムの1つでもあるヘアゴムが少なくなって来たため探すものの、明らかに子供用のものしか置いておらず…


裏側に大人用のものもちゃんと置いてありました


マケドニアのスーパーではエスカレーターにも商品を陳列するスタイル(笑)

この先の旅に備えた1,200円分くらいの物資を調達完了!!

スーパー視察
続いてはショッピングモール内にあるスーパーにやって来ました!






















スーパーの冷蔵庫コーナーには牧の大好物のチーズやサラミベーコンなどがたくさん!!




新鮮そうな魚介の皆様や、


お惣菜コーナーも充実していました!


こちらは一面のお酒売り場!

2Lワインは582円

ビールは1本150円ほど


これまで飲んできたような世界各国のビールも置いてあり、総合的に見てかなり充実したスーパーでした!

調理スタート
こちらが調達してきた3,000円分くらいの食材の皆様と、1,000円くらいのビールの皆様!!

今回は時間短縮のために、ベースとなるスープとひき肉を別々に作っていく作戦!

そして今回の主役は何といっても1束60円ほどで売られていた新鮮なイタリアンパセリ!
切り刻むだけで素晴らしい香り!日本に帰ったらぜひともプランターで育った植物の1つです!!

なんだかんだあり、イタリアンパセリのフレッシュな香り漂うようミッドソースが完成しました!

どうしてトマトスパゲッティばかりなのかとよく質問をいただきますが、理由は以下の4つ!
・世界各国でも材料が割と手に入れ易い
・ソースは保存が効くから
・材料費が比較的安い
・Makiがスパゲッティ好きだから
飲み会&編集スタート
調理終了後はこちらのマケドニアンビールと、素敵なおつまみの皆様と一緒に優勝していきます!!


この冷蔵庫はMakiにとって天国のような景色です(笑)

雑貨屋さんで買ってきた大量のヘアゴムもバックパックに装備し終え、まるでチンドン屋のようなバックパックになってしまいました(笑)

それでは皆さん、おやすみなさい!
明日の予告
明日は1日を通してスコピエの街を散策しようと思います!スコピエの街を隔てる川の向こうには大規模な市場もあるようなのでとっても楽しみです!
統計
◆本日の出費 → 16,227円
・バス(スコピエまで) →5,931円
・タバコ →786円
・宿代(2泊) →3,622円
・ヘアゴム →374円
・ソーイングセット →105円
・カラビナ →428円
・マジック →149円
・ピンセット →347円
・食料品 →2,915円
・ビール →1,123円
・ワイン →447円
◆総出費金額 →→→ 4,635,129円
◆総移動距離 →→→ 約104,310km
◆訪れた国の数 →→ 51カ国
◆訪れた都市の数 → 157都市
◆経過日数 →→→→ 401日
◆残日数 →→→→→ 329日
~冷めた現実 褪めた景色より 目が覚めても 醒めない夢を~
Edited by MAKI Yuya 2024/05/08
@スコピエ・北マケドニア
コメントいただけると嬉しいです