今日から、アテネの宿に荷物を預け、ギリシャの西の半島にある、スパルタとオリンピアを目指して旅に出ました!
スパルタの街の素晴らしい景色や、かつての戦士たちの銅像、Makiの夢の一つでもあったオリーブ畑での野宿の様子なども紹介していますので、ぜひご覧ください!
**にほんブログ村に参加しています**
下記バナーをクリックしていただくと僕のポイントが加算され
もっと多くの人々に知ってもらうきっかけとなります!!
生存確認
Maki生きてます!
スケジュール
10:30→アテネ出発
13:00→スパルタ到着
14:00→オリーブ博物館
17:00→古代スパルタ遺跡
18:30→寝床探し
今日の出来事
朝のこと
今日のスタートは太々しいこちらの猫ちゃんから
2泊3日の小旅行
今日から3日間は、バックパックは宿に預けてスパルティ、ザキントス島、オリンピアの3都市を巡る小旅行!
300で有名なスパルタの戦士達の故郷、紅の豚のモデル地ともなったザキントス島、古代オリンピック発祥の地オリンピア
そのあたりの宿は1泊あたり¥5,000~と予算オーバーのため久々の野宿の準備(ワクワクに
バハマのボロボロのトートバッグで旅に出ます!ちなみにトートバッグの中身はこんな感じ
スパルタへ
まずはスパルタへ向かうためキフィソウ通りのバスターミナルへやって来ました
途中トリンポスという地で乗り換え
車窓から望むギリシャの青空。今日の空は雲がとっても綺麗ですね
スパルタの街
アテネ出発から2時間半後スパルタのバスターミナルに到着しました
到着したバスターミナルでザキントス島への中継地となるコリントスへのバスケットも無事確保
スパルタン達の故郷ともあり、巨大な丸い盾のモニュメントが至る所にありました
こちらはスパルタの街のお土産屋さん
この盾めちゃくちゃ重かったのですが、なんか買って帰りたくなりますよね(笑)
広場にはスパルタの戦士の銅像があったのですが、せめて布切れかなんかなかったのですかね…(笑)
オリーブ博物館
スパルティでのスタートは、こちらの博物館でオリーブとオリーブオイルのお勉強から
博物館内の様子はこんな感じ
オリーブをモチーフとした様々なイラストや絵画が飾られていたり、
オリーブの活用方法の樹系図
オリーブオイルの圧搾の種類の表
オリーブの木の月別の特徴とお手入れの方法
昔のオリーブ絞りの様子とその時に使われた道具の皆様
オリーブから作られた純粋なオリーブ石鹸
博物館の目の前には映画300をモチーフとしたオリーブ屋さんもありました!
スパルタの街
博物館でオリーブの勉強した後はその辺になっているオレンジをちぎって、
ビールと一緒に乾杯の一休み
街の北側の競技場の正面入口には、僕の憧れの1人であるレオニダス一世
そのまま遺跡のほうに足を進めていると、見覚えのあるロゴが!!
なんとこちら、2017-2019のスパルタンの入賞者達の名簿!また石球運んで、槍投げて、綱ってバービーしたいなぁと、懐かしい昔を思い出していました(笑)
古代スパルタ遺跡
今日の最後はスパルタの街を一望できる古代スパルタ遺跡へやってきました
こんな感じの砂利道を進んでいきます
道の途中には巨大すぎるオリーブの木
それっぽい遺跡の何かなどもありました(笑)
こちらが古代スパルタ遺跡から望むスパルティの街並み!
空の青色、雲の白色、山脈の深緑色、オリープ畑の白緑色、遺跡の灰色、雑草の新緑色・こんな豊かな景色を見ながら暮らしいてたのかなぁと
夜のこと
古代スパルタ遺跡の丘の上からはたくさんのオリーブの木が見えたため今日はそのオリーブ畑で夜を明かしたいと思います
オリーブは木と木の感覚が広すぎてなかなかいい場所がありませんね、ちなみに僕のハンモックのキャパは3歩から7歩くらいで、こういうことを把握しておくことも野宿者には必要不可欠なことだと思っています!
歩くこと15分くらいでちょうど良い感覚の木を発見!近くに遺跡があるため、スパルタの英雄達が怖い夢に出て来ないことを祈るばかりです(笑)
ハンモックに寝転がって目を開けると空に浮かぶオリーブの葉っぱたち!なんて贅沢な景色なのでしょう!
今日はオリーブ畑でサラミかじりながらワインで優勝していきます!
日が落ちてくるとこんな感じの景色に
念願のオリーブ畑の中でハンモック使っての野宿!
あとは夜中に蚊に襲われなければ完璧ですね、
それでは皆さん、おやすみなさい!
明日の予告
明日は朝一からバスとフェリーを使って、紅の豚のモデルにもなったザキントス島と言う島へ向かいたいと思います。もちろんその島も観光地ゆえ、宿代が高すぎるため明日も野宿の予報です(笑)
統計
◆本日の出費 → 4,821円
・バス(スパルタまで) →3,252円
・お土産 →492円
・オリーブオイル博物館 →657円
・ビール →420円
◆総出費金額 →→→ 4,515,447円
◆総移動距離 →→→ 約102,490km
◆訪れた国の数 →→ 50カ国
◆訪れた都市の数 → 152都市
◆経過日数 →→→→ 374日
◆残日数 →→→→→ 356日
~冷めた現実 褪めた景色より 目が覚めても 醒めない夢を~
Edited by MAKI Yuya 2024/04/11
@スパルティ・ギリシャ
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
コメントいただけると嬉しいです