今日は朝から、数日後に出発するスパルタへのチケットの確保、その後はアテネ市街を一望できるリカヴィトスの丘、望新鮮な肉やお魚が揃うアテネ市場に行きました!

**にほんブログ村に参加しています**
下記バナーをクリックしていただくと僕のポイントが加算され
もっと多くの人々に知ってもらうきっかけとなります!!
生存確認
Maki生きてます!
スケジュール
11:00→KTELのAターミナル
12:30→リカヴィトスの丘
13:30→ダイビングショップ
14:00→アテネ中央市場
17:00→飲み会スタート
今日の出来事
朝のこと
朝目が覚めると、昨日散々買い出ししたビールは全て無くなり、残っていたのはこちらのペットボトルワインのみ


ポケットに手を入れると破損したイヤホンと新品のイヤホン。。。果たして、昨日の夜には何があったのか




スパルタへのバスチケット
今日は、数日後に向かうスパルタへのチケットに向かうため、昨日とはまた別の「キフィソウ通り」のバスターミナルにやって来ました!(ギリシャ西側の半島へのバスチケットは、こちらで取れるようです)


キフィソウ通りのバスターミナル内はこんな感じ


こちらも行先によって窓口が分かれており、スパルタは6番でした




3,200円くらいで無事にチケットの確保完了!!


リカヴィトスの丘
チケット購入後はエヴァの大ファンとして訪れたかった「evangelismos」の駅!この駅名の意味は聖母マリアの受胎告知というらしいです!


エヴァの駅を出た後は、美しい植物達が生い茂る坂をどんどん登っていき、丘の上を目指します!


途中には赤ちゃんをたくさん付けたサボテンの葉っぱや、ニュージーランドに最低そうな綺麗なお花




まだまだ山中程ですが、ここですら良い景色


さて、ようやく最後の階段も見えて、ラストスパートです!


丘の上にはこのような綺麗な教会!


標高277mのリカヴィトスの丘からは、アテネの街を一望することが出来ました!!


アテネの街
丘から降りて来た後は、宿に向けてアテネ市内の散策


街中にはどれが何だかは忘れましたが、アテネの街には美術の教科書で見たことのあるような白くて美しい建物がたくさん












またしばらく歩くと、ダイビングショップを見つけました


数日後からは、エーゲ海に浮かぶスキロス島に向かうため、何か必要そうなものを探していると早速水中銃を発見!




水中銃も安いものだと1万円くらいで、こちらはスペアのスピアのよう


水中銃以外にもゴーグルやフィンの皆様もありました




アテネ中央市場
ダイビングショップの後は、そのまま歩いて5分ほどのアテネ中央市場へやってきました!


まずはいつも通り半身に解体された牛や豚の枝肉


豚の生首と、皮すら剥がされた仔牛の頭




脳みそ含む内臓の皆様と、まるでロープを売るように吊るされた各内蔵の皆様




こちらは鶏の砂肝とレバー・ハツの小売分け


豚のスライスなんかもあって、これを見た瞬間謎の安心感を得ました(笑)


お次は海鮮ゾーン!!


ピカピカのイカは100g/150円くらい




手長海老は100g/1,000-2,700円くらい




この他にも様々な魚介類の皆様!スペインの魚河岸もなかなか魅力的でしたが値段的にはスペインの半分以下くらい!




















アフリカ、中東ではあり得なかった鮮度の魚介の皆さんを見ることが出来て久々に大興奮のMakiでした!
飲み会スタート
一通り散策を終えた後は、宿に帰って来て例のテラスでの飲み会!


今日のおつまみは、こちらのイカのピリ辛煮の缶詰ですが、これがなかなか美味しい




夜のこと
日が暮れてからは、アテネの街々とアクロポリスがライトアップ!


今日の夜ごはんは、なぜかルーミーのおっちゃんからもらったこちらのカップ麺をいただきます!


それでは皆さん、おやすみなさい!
明日の予告
明日は朝から、近代オリンピック発祥の地であるパナシナイコスタジアムへ行きたいと思います!
明日から泊まる宿は、充実したキッチンがあるようなので、何か美味しいパスタを作れればと思います!
統計
◆本日の出費 → 1,365円
・ワイン →495円
・食料品 →870円
◆総出費金額 →→→ 4,506,105円
◆総移動距離 →→→ 約102,279km
◆訪れた国の数 →→ 50カ国
◆訪れた都市の数 → 151都市
◆経過日数 →→→→ 372日
◆残日数 →→→→→ 358日
~冷めた現実 褪めた景色より 目が覚めても 醒めない夢を~
Edited by MAKI Yuya 2024/04/09
@アテネ・ギリシャ
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
コメントいただけると嬉しいです