今日で、ダハブでのダイビング修行も最終日!最後は水中に緩やかな洞窟が広がるザ・ケイブと言うサイトにやってき、夜にはお別れパーティーを開いていただきました!
**にほんブログ村に参加しています**
下記バナーをクリックしていただくと僕のポイントが加算され
もっと多くの人々に知ってもらうきっかけとなります!!
生存確認
Maki生きてます!
スケジュール
8:00→朝ごはん
10:00→1本目
11:30→2本目
16:00→飲み会スタート
18:00→パーティースタート
今日の出来事
朝のこと
おはようございます!今日はダハブの街の南に位置する2つのサイトで最後のダイビング潜ってきます!
ウムシッド
今日のスタートは、まだまだ手付かずの自然が残るウムシッドと言うサイト
まずは砂地の場所からエントリー!
ここでもチンアナゴの皆様を見ることが出来ました!
昨日発見したのと同じ種類のエイも発見することができました!
水中はお魚だけじゃなくて、陸では見ないこういう植物が沢山観察できるのも楽しいですね
何台にもわたって同じ最後に住み着くイエローゴブリンと言う黄色いお魚
砂肌に擬態するヒラメのようなお魚!
大きさと色は全然違いますが金目鯛のような形をしたおいしそうなお魚!
角のない大きなカワハギのような形をしたお魚!
美しい海と珊瑚礁を背景に写真もたくさん撮って頂きました!
ザ・ケイブス
ダハブでのラストダイブはザ・ケイブスというウムシッドのさらに南に位置するサイトで締めくくります!
ケイブスの海中の景色はこんな感じ!
ケイブスの幻想的な景色の中でも、いろんなポーズで写真も撮ってもらいました!
これにてダハブでのダイビング修行も全て終了!!
お世話になったダイブセンター
10日間で20本のダイビング修行もこれにて終了!
無事にレスキューのライセンスも取得できました
改めて、Makiがこの10日間でアドバイスドダイバー→レスキューダイバー、ファンダイブを11本したのはこちらのダイブセンター!
最後に仲良くなりすぎたマネージャーから、ダイブセンターのTシャツも、いただいたので残り50ヵ国でちゃんと宣伝してきます!!(笑)
Makiの事が大好きで呼吸するレベルで話しかけてきてたファティちゃん
世界でも格安のダハブの中でも1番安いし、インストラクター達もみなさん本当に良い人だし、良いダイビングセンターに巡り会えてよかったです!
夕方のこと
ダイブセンターの皆様ともお別れも終わり、ダハブの街をあるいていると、皆さん全く同じ格好で寝るワンワントライアングルに遭遇(笑)
夜の送別会まで海辺のカフェで乾杯
ここで頼んだチーズとオリーブとマッシュルームのピザが絶品でフロア帰ったらぜひとも再現したいレシピでした!
あのー!そのピザ私にもくれませんかぁぁー!!!
ダハブの大通りに座り込んでハスキーと遊んでいた様子を、ダイビング仲間から撮られていました(笑)
お別れパーティーのこと
夜はこの数日で被ったダイブセンターの方々と、送別会と言う名の盛大な飲み会!
机の上に乗り切らないほどの大量のお料理!
このラムチョップがとっても美味しかったのです!
座ってる席のすぐそばにはおぼれを狙うワンちゃんたち(笑)
腕の下から一生懸命に顔を出してくるワンちゃん
ワンちゃん達は人間が食べ終わった骨に夢中
最後にダイビングからダハブでの生活まで何から何までお世話になったけんじさんとの写真!!
オープンの時は今までの素潜りの感覚で潜っていたのですが、ここにきてからはダイビングの理論的なことから泳ぎ方、機材のこと、海のことなども含め、1から10までものすごく丁寧に教えていただき、ダイビングの難しさと奥深さを知りました!!
海外でお金を稼ぐ手段のひとつとしてインストラクターの資格取っておくのもありなのかなぁと…?マスター取る時にはまた戻ってきます!!
送別会も終えて、今日は深夜バスで再びカイロへ戻ります!
それでは皆さん、おやすみなさい!
明日の予告
明日は、真夜中にダハブを出発して、夕方の便でカイロ空港を出発48ヵ国目のヨルダンに向かいます!いよいよ明日から中東エリア!色々と危ないという印象を持たれがちですが、実際のところはどうでしょうか!!
統計
◆本日の出費 → 7,495円
・ファンダイブ(1本) →3,615円
・ビール →427円
・カフェ →269円
・夜ごはん →792円
・バス(カイロ空港まで) →2,392円
◆総出費金額 →→→ 4,316,430円
◆総移動距離 →→→ 約10,001km
◆訪れた国の数 →→ 47カ国
◆訪れた都市の数 → 146都市
◆経過日数 →→→→ 358日
◆残日数 →→→→→ 372日
~冷めた現実 褪めた景色より 目が覚めても 醒めない夢を~
Edited by MAKI Yuya 2024/03/26
@ダハブ・エジプト
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
コメントいただけると嬉しいです