今日は、昨日一緒に潜ったサラと一緒に、山脈のように一面に珊瑚礁が広がる「アイランズ」というサイトで2本潜って来ました!太陽に鱗が反射するカマスの大群、まるで動物が呼吸をするかのようにパクパクさせるイソギンチャク、巨大なシャコ貝や、こちらをジッと見つめるエイなどの様子も紹介していますので、ぜひご覧ください!

**にほんブログ村に参加しています**
下記バナーをクリックしていただくと僕のポイントが加算され
もっと多くの人々に知ってもらうきっかけとなります!!
生存確認
Maki生きてます!
スケジュール
8:00→朝ごはん
10:00→1本目
11:30→2本目
19:00→夜ごはん
今日の出来事
朝のこと
今日のスタートは車の屋根に登ってヤシの葉っぱをむしゃむしゃ食べるヤギさんから


秋田犬のような大きめのワンちゃん




アイランズ
サラと一緒に今日は、珊瑚礁が島々のように生えている「アイランズ」というサイトにやってきました!


エントリーすると早速たくさんの段々とした珊瑚礁が姿を表しました!




珊瑚礁が綺麗なのはもちろんだったのですが、ここでは、美味しそうなカマスの群れに遭遇することができました!
シンプルに美味しそうだなぁと、水族館に行ってもダイビングしてても思うことは基本的に同じなのです(笑)








水面から降り注ぐ太陽の光が魚に反射して、キラキラしてる姿がとっても幻想的でした!




こちらは尻尾と体に一本の黄色いラインのある美味しそうなお魚




表面の触手が、蕾が花開くようにパクパク動いているイソギンチャク


特徴的な形や色をした珊瑚の皆様










珊瑚の上で休憩するコチ系のお魚


色鮮やかすぎて食欲が失せるこれまでで最大のシャコ貝


岩陰からじっとこちらを凝視する青い斑点のエイ


今日のニモちゃん
今日も数ヵ所で発見したクマノミ達をご紹介!
こちらのクマノミのお家は、毛足の短い色々のイソギンチャク!






こちらのクマノミのお家は、毛足の長い緑色のイソギンチャク!






こちらのクマノミのお家は、毛足の長い白色のイソギンチャク!そして、こちらのご家族には、赤ちゃんクマノミがいました!




それぞれ棲家としているイソギンチャクが異なる種類であることも、なかなか興味深いところでした!
夕方のこと
今日のダハブの街にもたくさんの犬達がいて、
おて手組んでるワンちゃん


猫に話しかけているワンちゃん


絶対ズボン離さないワンちゃん




道端に転がってるモフモフハスキー




飲み会スタート!
今日は窓枠がまるで絵画の額縁のようになっている景色が望めるカフェで乾杯していきます!


今日の乾杯のお供は、安定のコフタとマルゲリータピザ!
この2つオーダーしても900円以下というダハブの物価の安さに乾杯!




のんびりしていると、月もだいぶ上の方に登ってきました!




夜のこと
宿に帰ってくるとダハブでの親友が熱烈なお出迎え!
Makiのジュラバがお布団みたいにかかるからこのポジションがお気に入りみたいです(笑)


頭がいい匂いしますね〜


それでは皆さん、おやすみなさい!
明日の予告
明日で、ダハブでのダイビング修行も最終日!最後はダイビングのことからダハブでの生活の何から何までお世話になったケンジさんとのラストダイブです!どうやら映え写真を撮ってくれそうなので、精一杯演じ切ります!(笑)
統計
◆本日の出費 → 1,706円
・夜ごはん →877円
・ビール →574円
・カフェ →255円
◆総出費金額 →→→ 4,308,935円
◆総移動距離 →→→ 約99,444km
◆訪れた国の数 →→ 47カ国
◆訪れた都市の数 → 146都市
◆経過日数 →→→→ 357日
◆残日数 →→→→→ 373日
~冷めた現実 褪めた景色より 目が覚めても 醒めない夢を~
Edited by MAKI Yuya 2024/03/25
@ダハブ・エジプト
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
コメントいただけると嬉しいです