今日からはファンダイブの始まり!昨日までの訓練コースとは異なり、綺麗なスポットで潜り多種多様なお魚達を観察する事ができました!ダハブのお魚達や、海の家でのランチの様子なども紹介していますので、是非ご覧ください!
**にほんブログ村に参加しています**
下記バナーをクリックしていただくと僕のポイントが加算され
もっと多くの人々に知ってもらうきっかけとなります!!
生存確認
Maki生きてます!
スケジュール
8:00→朝ごはん
10:00→1本目
11:30→2本目
14:00→お昼ごはん
今日の出来事
朝のこと
今日はダハブの街から10kmほど南西にある「Morey Garden」というスポットに向かいます!
改めてみるとダハブの海って本当に綺麗ですよね
モレイガーデン1本目
今日のスタートはだいぶセンターからも近いモレガーデンというサイトに潜ります!
今日はこの場所からエントリーしていきます!
うーん、今日はなんかなかなか濁ってますね
水中のコンディションはかなり悪かったようですが、たくさんのお魚ちゃん達を間近で見ることができました!
こちらのニモちゃん達が住んでいるのは、赤いイソギンチャク!
Makiは知りませんでしたが、赤いイソギンチャクはなかなか珍しいもののようですね!
今日も水面を見上げると、すごい数の金魚のような魚が覆い尽くしていました!
こちらの海の家のような場所で、休憩かつ窒素抜きをしていきます!
海の家から綺麗な海を望みながら飲む砂糖たっぷりのココア!
2本目を潜る前にお昼に食べるご飯をオーダーして、再び潜りにいきます!
モレイガーデン2本目
休憩を終えて2本目のスタート!1本目から時間が経ったこともあり、水中のコンディションはなかなか良くなっていました!
早速ニモちゃんが出迎えてくれて、GoProで撮っているとコツコツ突っついてきていました!
ダハブの海にはたくさんのシャコ貝が生息しており、Maki達が近づくと殻を閉じたりしていて、生きている時には中身が紫色ということも観察する事が出来ました!
お昼ごはん
2本潜り終えて、海の家に戻ってきたタイミングで、事前にオーダーしておいたご飯がやってきました!
今回オーダーしたのは300円くらいのツナ・ライス
夕方のこと
宿に帰ってくると、お友達の犬達がMakiの周りをウロウロ(笑)
エジプトのダハブという見知らぬ地ですが、帰ってきて誰かに迎えられるのはいいことですね!
それでは皆さん、おやすみなさい!
明日の予告
明日は、ダハブのダイビングスポットの中でも、1位、2位と言われるブルーホールとキャニオンというサイトへ潜りに行って来ます!
統計
◆本日の出費 → 37,616円
・ファンダイブ(10本) →36,152円
・お昼ごはん →846円
・ビール →293円
・夜ごはん →325円
◆総出費金額 →→→ 4,265,637円
◆総移動距離 →→→ 約99,444km
◆訪れた国の数 →→ 47カ国
◆訪れた都市の数 → 146都市
◆経過日数 →→→→ 354日
◆残日数 →→→→→ 376日
~冷めた現実 褪めた景色より 目が覚めても 醒めない夢を~
Edited by MAKI Yuya 2024/03/22
@ダハブ・エジプト
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
コメントいただけると嬉しいです