今日は日中に、宿のテラスから見えたシャーリー要塞に行き、夕方はサンセットツアーに参加して、夜のバスでカイロに戻りました!まるで迷路のようなシャーリー要塞、シワのオアシスに沈む美しい夕陽なども紹介していますので、ぜひご覧下さい!

**にほんブログ村に参加しています**
下記バナーをクリックしていただくと僕のポイントが加算され
もっと多くの人々に知ってもらうきっかけとなります!!
生存確認
Maki生きてます!
スケジュール
7:00→起床
13:00→シャーリー要塞
17:00→サンセットツアー
21:00→シワ出発
今日の出来事
朝のこと
今日のスタートはブログの編集から


今日は、皆さんから多く質問をいただく、「お金の貯め方」の編集をしています


日も登り、編集もひと段落したので、今日は宿のテラスから見えるシャーリー要塞に行ってみようと思います!


シャーリー要塞
シワオアシスの中心部からシャーリー要塞に向かう途中には、こんな感じで倒壊しているかつての建物がたくさん


スピーカーが取り付けられている円柱上の塔のような建物や、


現在でも学校として使われている建物もありました


泥と塩を混ぜ固められた迷路のような道を手探りで登っていき、頂上を目指します!








要塞を登っていくと、だんだんと遠くの方に巨大な岩が見えてきました


辿り着くまでに相当迷って、要塞の最上部に到着しました!


1,800年くらいまでは人々がここで暮らしていたそう


ここはシワ付近で最も高い場所でもあるため、シワ付近を一望する事ができました!








シワオアシスのサンセットツアー
シャーリー要塞から帰ってきた後は、同じ宿に泊まっていた日本人の方々と一緒に、サンセットツアーへやってきました!


夕陽を望むカフェは、タトゥーインにありそうなまんまるとした形の建物


ここにも真水が湧き出る命の泉を発見!!


こんな場所から眺める最高の夕日




ヤシの木が夕陽に映えるシワの夕暮れ


こんな場所から眺める最高の夕日




シワの生活もなかなか良いものでした!さて、宿に戻って荷物を持ってカイロに向かいましょう!
カイロへ
こちらがシワバスのオアシス兼、バス乗り場




バス乗り場の近くにはお土産屋さん


なんだかモロッコのお土産街のようなものがたくさん売られていました!








現在20:50。出発予定の10分前にバスがやってきました!


行きの反省も踏まえて、洋服もたくさん着込んできました!それでは皆さん、おやすみなさい!
明日の予告
明日は早朝にカイロに到着するため、お昼から、20体以上のミイラが眠るエジプト文明博物館、その近くにあるオールドマーケット、カイロ最大のマドラスモスクに行きたいと思います!
統計
◆本日の出費 → 3,089円
・食料品 →156円
・サンセットツアー →303円
・バス代(カイロまで) →2,630円
◆総出費金額 →→→ 4,142,585円
◆総移動距離 →→→ 約98,887km
◆訪れた国の数 →→ 47カ国
◆訪れた都市の数 → 145都市
◆経過日数 →→→→ 345日
◆残日数 →→→→→ 385日
~冷めた現実 褪めた景色より 目が覚めても 醒めない夢を~
Edited by MAKI Yuya 2024/03/13
@シワ・エジプト
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
コメントいただけると嬉しいです