今日は朝から、世界遺産でもあるギザの3大ピラミッドに行ってきました!ピラミッド内に入るまでのチケットの争奪戦や、間近で見たピラミッドの様子なども紹介していますので、ぜひご覧ください!

**にほんブログ村に参加しています**
下記バナーをクリックしていただくと僕のポイントが加算され
もっと多くの人々に知ってもらうきっかけとなります!!
生存確認
Maki生きてます!
スケジュール
8:00→朝ごはん
9:00→洗濯
11:00→ギザの三大ピラミッド
16:00→シーシャ
19:00→夜ごはん
今日の出来事
朝のこと
今日のスタートは素敵なテラスでいただく、伝統的なエジプトの朝食から


今日はとっても天気が良いので洗濯物も1日で乾きそうです!


エジプトポンドの急落
2、3日前からエジプトポンドが大暴落していて、ここ2、3日でもポンドの価値が5分の3に!!


つまりは、1週間前だったら一杯500円だったコシャリも今日は300円で食べれるってことです!!
5年前と比較すると7分の3と半分以下になってて、日本も大変ですが、エジプトもなかなか大変そうですね(笑)


ギザの三大ピラミッドへ
さて今日は世界遺産でもあるギザの3大ピラミッドへ、かつての王様達のお墓参りに向かいます!


こちらが大混雑のピラミッドのチケット売り場。まずはこのチケットの争奪戦に勝ちに行きます


堂々と横入りしてくる現地ガイドの皆様


値上がり後の料金表はこちら


QRからもチケットの事前予約ができるようです!


現地カイドとの壮絶な戦いにも無事勝利した後は、こちらの建物でX線を使った荷物検査




やって来ましたギザの三大ピラミッド!!


早速スフィンクスがお出迎え!


入場した後は、こんな坂を登ってピラミッドの近くに行きます


サハラ砂漠ぶりの大好きな愛しのラクダちゃん!
ラクダ・馬・馬車は値切って1時間300ポンド=900円くらいでした


この服のせいなのか、この顔のせいなのか、この髭のせいなのか、現地の子供達30人くらいから写真を求められ有名人気分




ギザの三大ピラミッド
まずは1番手前にあるクフ王のピラミッドから


近くで見るとこんな感じで、切り取られた石の直角の精度が素晴らしい!




ピラミッドの下には、モロッコぶりのたくさんのラクダちゃんたちも待機していました




登頂禁止の看板


ギザの3大ピラミッドの敷地内はとても広く、中には道路が通っていて馬車や車などで移動している方々もいらっしゃいました!




敷地内にはヘリポートやレストランも完備されており、




アルコールは1,000円以上となかなかの価格…


今日も絶景を望みながら一服!!


一望できるポイントへ向かっていきます!


他の方々はラクダを使って向かっていますが、Makiは徒歩で


だんだんと全体像が見えて来ました!


こちらが、登頂先から望むギザの三大ピラミッド








各ピラミッドも、上の方や下の方など部分によっては斜面が残っている所もありました




砂漠の中で魔法使いみたいな服着てこんな髭生やしていると、客引きもほとんど声かけてこないんですよね(笑)


声かけられるとしても「ムスリム・アラビック」とか言われて誰も英語で話しかけてこないから何言ってるかワカラナイんです(笑)
ピラミッド散策の最後は、入り口にお座りしてた王様達の番犬ワンちゃん


鼻が風化してボルデモートみたいな横顔


尻尾も一つ一つの石で形作られているんですね


夕陽に照らされる番犬ワンワンのおしり


出口ゲート付近には、たくさんのお土産屋さんが並ぶお土産街


おっちゃんが色とりどりの目の細かい砂を使って、サンドアートしていました




アラビア語やラクダや砂漠など様々なものが、色鮮やかな砂で表現されています






ジーッと見ていて、JAPANって言ったらなぜ無料でもらいました(笑)


おっちゃんとのシーシャ
宿に向かって歩いていると大通りに面しているカフェの中からおっちゃんの手招き
ルールも言葉もよくわからないまま2人でシーシャプカプカしながらチェスをしていました




宿に帰ると、オーナーからのお帰りフルーツ!
こちらの宿ピラミッドから少し離れてはいますが、何から何まで、至れり尽くせりでとってもありがとうです


夜ごはん
今日の夜ご飯も昨日と同じコシャリ屋さんへ!
きゅうりの漬物がなんだか浅漬けのようでとっても懐かしい味がしました(笑)


宿に帰る途中には今日もMakiの周りにはワンワンパニック


今日もあなた達は可愛いですね〜




それでは皆さん、おやすみなさい!
明日の予告
統計
~冷めた現実 褪めた景色より 目が覚めても 醒めない夢を~
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
コメントいただけると嬉しいです