今日はお昼から、カイロの地下鉄とローカルバスを使って、ピラミッド観光の拠点となるギザという街に移動します!カイロ市内からギザまでの移動や、テラスからミラミッドが望める素敵な宿のことなども紹介していますので、ぜひご覧ください!

**にほんブログ村に参加しています**
下記バナーをクリックしていただくと僕のポイントが加算され
もっと多くの人々に知ってもらうきっかけとなります!!
生存確認
Maki生きてます!
スケジュール
8:00→朝ごはん&編集
11:00→カイロ出発
12:00→ギザ到着
13:00→買い出し
18:00→夜ごはん
今日の出来事
朝のこと
今日のスタートは宿のテラスに生息しているまぶしそうな猫ちゃんから


昨日の夜は、蚊との大戦争に巻き込まれて、結果24匹の蚊を叩き殺してやりました
20年以上も初速400kmを越えるシャトルを目で追ってきたから蚊なんて止まって見えるんです(笑)


今日のカイロの空には、街並みに映える青空と美しい飛行機雲


タバコ吸いすぎて味覚障害になった宿のオーナーとさよなら!


ギザへ
今日はピラミッド観光の拠点であるギザと言う街に移動します!まずは地下鉄に乗ってギザ駅まで移動!




駅入り口の荷物検査(X線)を経て、チケット売り場へ


チケットは片道17円(笑)




カイロ市内からギザまでは「El monib」方面に乗ればいいはず




カイロ市内出発から約20分でギザ駅に到着!


ギザ駅からは、ピラミーッドって叫んでたら手招きしてくれた乗り合いバンに乗って、宿近くまで向かいます!


宿のこと
ギザで3泊するのは1泊2,000円くらいのこんな宿!


部屋を出た目の前には、掃除が行き届いたとっても綺麗なな屋上テラス!


そしてなにより宿のテラスからピラミッドが望めるなんて素晴らしすぎるのです!




今日も知らんおっちゃんに紅茶奢ってもらいました(笑)


買い出し
宿で一息ついた後はギザのスーパーに買い出し!


スーパーの中には、デーツの専門売り場があり、お肉売り場にはもちろん豚肉ありませんでした(笑)




3泊分の食料も無事確保!!


こちらがギザ滞在中の主食用に、大量に買い溜めした30円の袋麺


そしてその袋麺の容器として135円で買えたこの1kgアイス!!を食べ切るところから全てが始ます(笑)




夜ごはんのこと
今日のお昼ごはんも安定のコシャリ(300円)


この紫キャベツとトマトのサラダの色合いがとっても綺麗で美味しかったです!


お財布の衣替え
7年前に初めてバックパッカーした時から使ってたお財布が壊れたので、お財布の衣替えついでにこれまでの大整理!
汚れだらけのダイソーのお財布
新品ピカピカの無印のお財布




これまでの旅で手に入れた各国の紙幣やコインなどを整理!!各種重要書類、各国交通カードドルとユーロ、各国の紙幣、各国のコイン、エジプトコイン


今日の夜は宿のおっちゃんが入れてくれたトルココーヒーを屋上でゆっくりいただきます!


明日の予告
明日は朝から世界遺産でもあるギザの3大ピラミッドに行ってこようと思います!テレビで見てきたピラミッドですが近くで見るとどのような大きさなのかとっても楽しみです!
統計
◆本日の出費 → 8,300円
・メトロ代 →17円
・乗り合いバン代 →29円
・宿代(3泊) →6,872円
・食料品 →1,144円
・夜ごはん →238円
◆総出費金額 →→→ 4,128,767円
◆総移動距離 →→→ 約97,389km
◆訪れた国の数 →→ 47カ国
◆訪れた都市の数 → 144都市
◆経過日数 →→→→ 339日
◆残日数 →→→→→ 391日
~冷めた現実 褪めた景色より 目が覚めても 醒めない夢を~
Edited by MAKI Yuya 2024/03/07
@ギザ・エジプト
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
コメントいただけると嬉しいです