ようこそMakiブログへ!このブログについて詳しく知る!

【Day 319】アルーシャの街でナイロビ行きのチケットを確保しました!~現地のお姉ちゃんナンパしてプリントアウトしたビザを添えて~

今日は朝から、アルーシャの街で、ケニア・エチオピア・エジプトのビザのプリントアウトと、ケニアのナイロビ行きのバスチケットを確保しました!ネット環境がない場合に、現地の人の力を借りる方法なども紹介していますので、ぜひご覧ください!

Maki

**にほんブログ村に参加しています**

下記バナーをクリックしていただくと僕のポイントが加算され
もっと多くの人々に知ってもらうきっかけとなります!!

目次

生存確認

Maki生きてます!

スケジュール

10:00→バスチケットの確保
11:00→ビザのプリントアウト
16:00→お昼ごはん
18:00→編集

今日の出来事

朝のこと

今日のアルーシャの街は良いお天気!

今日のミッションは、ナイロビまでのバスチケットの確保と、ケニア・エチオピア・エジプトのビザのプリントアウト!

ナイロビまでのバスチケットの確保

ということでまずは再びカオスなバスターミナルにやってきました!

しばらくうろうろしていると、あれよあれよと言う間に客引きのお兄ちゃんからチケット会社へご案内(笑)

今回ケニア・ナイロビまで使ったバスは7:30発の17:00着のチケットで、金額はバスチケットが3,000円くらいと荷物代が600円くらい!

出発場所は、こちらのホテルの正面玄関のようです!

ビザのプリントアウト

さて続いてはビザのプリントアウト情報によっては印刷の必要はあったりなかったり…ただ、国境でややこしいことになるのを避けるため念のためプリントアウトしていきます!

印刷屋にやって来てお店のパソコンにWhatsAppやメールで書類を送るのですが…

MakiはSIMもなければお店にWi-Fiもないので…

・バスターミナル内でiPhone持ってる人を探す
↓↓↓
・話持たせて印刷屋の前まで連行する
↓↓↓
・お店のお姉さんにWhatsAppで書類送ってもらう
↓↓↓
・iPhoneのお姉ちゃんにチップ渡す

僕みたいな状況の方は、こんな感じでプリントアウトしてもらうといいですよ!(笑)

ということで、ケニア・エチオピア・エジプトの電子ビザも印刷完了!料金はA4用紙3枚で600円くらいと、手伝ってくれたお姉さんへのチップが200円くらいです!

Makiくらいになると印刷のために逆ナンします!手段なんか選んでられません(笑)

アルーシャの街

カオスでガシャガシャして、いろんな匂いが漂うアルーシャの街。

壁一面に吊るされた大量の靴!

ケニアと似たり寄ったりな柄の洋服の皆様

それではビールを買って、ぼちぼち宿へ戻りましょう!

お昼ごはん

今日のお昼ご飯は昨日作ったパスタソースにスパゲッティーを絡めて宿のテラスでいただきます!

材料にオクラを大量に使ったおかげで、パスタソース自体がかなり粘り気を持ち、麺の一本一本に絡んで、かなり満腹感のあるパスタに仕上がりました!

夕方のこと

ごはんのあとは、今日も今日とていろんなアフリカンビールをお供に編集!

夕方には綺麗な夕陽を見る事が出来ました!

それでは皆さん、おやすみなさい!

明日の予告

明日は朝からこの旅45ヵ国目となるケニアの首都ナイロビに移動します!ケニアでは、この旅初となる日本人宿に4泊滞在する予定です!

統計

◆本日の出費 → 2,076円
・ビザ印刷代 →589円
・ビザ印刷代チップ →176円
・ビール →1,306

◆総出費金額 →→→ 3,862,990円
◆総移動距離 →→→ 約91,102km
◆訪れた国の数 →→ 44カ国
◆訪れた都市の数 → 137都市
◆経過日数 →→→→ 319日
◆残日数 →→→→→ 411日

~冷めた現実 褪めた景色より 目が覚めても 醒めない夢を~

Edited by MAKI Yuya 2024/02/16
@アルーシャ、タンザニア
2025年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメントいただけると嬉しいです

コメントする

目次