おはようございます。今日は朝からミニバンでルサカからカピリムポシに到着しました!カピリムポシ到着後は、タンザン鉄道が出発する駅に向かいました!カピリムポシの街や駅の様子、タンザン鉄道のチケットの取り方なども紹介していますので、ぜひご覧ください!

**にほんブログ村に参加しています**
下記バナーをクリックしていただくと僕のポイントが加算され
もっと多くの人々に知ってもらうきっかけとなります!!
生存確認
Maki生きてます!
スケジュール
7:00→起床
9:00→ルサカ出発
13:30→カピリムポシ到着
14:00→ニューカピリムポシ駅到着
17:00→列車到着
18:00→ニューカピリムポシ駅出発
今日の出来事
朝のこと
おはようございます。昨日は暗くて分かりませんでしたが、泊まっていたのはこんな宿でした




バスターミナルから少し距離はあるものの、1泊1,500円弱となかなかコスパの良い宿でした!


ザンビアの首都のルサカの街並みはこんな感じ


カピリムポシへ
さて、今日も今日とてカオスなバスターミナルにやって来ました


なんだかんだ熱烈な逆引きに連れてこられたのがこちらの会社


バス代1,300円と荷物預け代300円でカピリムポシへ向かいます!


車内はこんな感じでMaki以外は全員が黒人で、全員地元の方と思われます。


座席のポッケには鶏の骨。


カピリムポシ
現在13:30。バス会社からは2、3時間で着くとのことでしたが、結局は4時間かかりました。それでは2kmほど離れたカピリムポシ駅へ向かいます。


カピリムポシの街はこんな感じで、これまで通りアフリカの乾いた街って感じ


大通りから1本はいるだけでデコボコ畦道。


果たしてこんな道の先に、国際鉄道の駅なんてあるものなのか…それにしても今日も雲が綺麗です


バスターミナルから歩くこと20分だんだんとそれらしきものが見えて来ました!


タンザン鉄道チケットの確保
ひとまずカピリムポシの駅にやって来ました。




こちらがチケット売り場の窓口
ネット情報によると、タンザン鉄道は人気で少なくとも2,3日前でなければ売り切れるとの情報でしたが、果たしてどうでしょうか?


金曜日の料金表










火曜日の料金表










チケット売り場のおばちゃんが裏に行くこと数分、無事にチケットを確保できましたが、切符に書いてある文字がもはや暗号にしか見えない件(笑)
今日が金曜日で、今日を逃すと次の電車は4日後の火曜日のため、旅のスケジュール的にもとってもよかったです!




チケット購入後は、一等席の名簿に名前を記入していましたが、出発が18:00に対して13:45の現時点ではまだかなり空白がありました!
シーズンにもよるのかもしれませんが、ザンビア発のタンザン鉄道に関しては、当日でも十分なのかもしれません!


チケット確保後は、一等席専用の IPラウンジへ


エアコン、トイレ、ソファ、コンセントが設置されてあり出発までの4時間は快適に過ごせそうです。※Wi-Fiはありませんでした


タンザン鉄道
現在16:42。列車がやって来ました!


正面から見るとこんな感じでかっこいい


列車が到着してからは皆さん、食料品の詰め込みで大忙し


今日から2泊するお部屋はこんな感じです!
※車内の様子はまた明日紹介します!


まだ出発前ですが、無事チケットを確保できたことに乾杯!


出発
現在18:00。定刻通りピッタリに出発しました!


しばらくするとこんな景色


それではお部屋に戻って、本日2本目をいただきます!


明日の朝までのルーミーは、前歯が2本とも無いこちらのおっちゃん!かなりの回数この列車に乗っている様で、電車のこと、地域のことなどいろいろ教えてくれました!


そしてこのおっちゃんも、飲み終わったビールの瓶を躊躇なく窓から捨てる…
ブラジルのアマゾン川でも皆さんポイポイとゴミを捨てていましたが、そのあたりどうなっているのでしょうか…?
夕方のこと
出発から少しすると陽が傾いてきて、タンザン鉄道から望むアフリカの夕焼け
アフリカの大地で生き延びる草や木々、トウモロコシ畑も金色に照らされていました




今日の夜ごはんは270円のこちらのプレート


ベッドの上で涼しい風にそよがれて、
アフリカの大草原に沈む夕陽を眺めて、
原っぱの中で無邪気に遊ぶ子供達を眺めて、
そんなことをしながら
列車で出会ったザンビア人とお話しして
1本135円のビールを飲む
最高の電車旅ですね
それでは皆さん、おやすみなさい!
明日の予告
明日は、夕方ごろにザンビア・タンザニアの国境に到着する予定です。車内は特にやることもないので、明日はタンザン鉄道の車内の様子などを紹介しようと思います!
統計
◆本日の出費 → 6,742円
・バス(カピリムポシまで) →1,331円
・バス荷物預け代 →298円
・食料品 →163円
・タンザン鉄道(一等室) →4,000円
・ビール →679円
・夜ごはん →271円
◆総出費金額 →→→ 3,745,372円
◆総移動距離 →→→ 約88,747km
◆訪れた国の数 →→ 43カ国
◆訪れた都市の数 → 132都市
◆経過日数 →→→→ 305日
◆残日数 →→→→→ 425日
~冷めた現実 褪めた景色より 目が覚めても 醒めない夢を~
Edited by MAKI Yuya 2024/02/02
@カピリムポシ、ザンビア
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
コメントいただけると嬉しいです