ようこそMakiブログへ!このブログについて詳しく知る!

【Day 303】世界三大瀑布の一角ビクトリアの滝に行って来ました!~1,000mもの水飛沫と虹がかかる絶景を添えて~

今日は朝から、宿で自転車を借りてビクトリアフォールズの街を散策し、お昼からは世界三大瀑布でもあるビクトリアの滝を訪れました!ビクトリアナショナルパークの様子や、虹がかかる大迫力のビクトリアの滝の写真なども紹介していますので、ぜひご覧ください!

Maki

**にほんブログ村に参加しています**

下記バナーをクリックしていただくと僕のポイントが加算され
もっと多くの人々に知ってもらうきっかけとなります!!

目次

生存確認

Maki生きてます!

スケジュール

 8:00→起床
10:00→ビクトリアフォールズの街のサイクリング
13:00→お昼ごはん
14:00→ビクトリアの滝
17:00→スーパー視察

今日の出来事

朝のこと

おはようございます。今日は蚊帳にくるまって寝たつもりですが、朝起きると蚊に噛まれた後がたくさん…

この辺りは、すでにマラリアの危険地帯のため、卵を植え付けられていない事を祈りましょう(笑)

ビクトリアフォールズの街のサイクリング

今日は宿でチャリを借りてビクトリアフォールズの街を散策します!

ちなみにチャリは1日で15$となかなかお高め…

まずやってきたのは、地元でビッグツリーと親しまれているバオバブの木。マダガスカルに生えている印象でしたが、この辺りにも生えているんですね

こちらのバオバブの木は樹齢1,200年で、幹の中に12万リットルもの水分を蓄えられるようですね

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメントいただけると嬉しいです

コメントする

目次