今日は朝から10時間かけて、西200キロ離れたマラケシと言う街へ移動しました。これまで旅してきたモロッコの中でもお得で1番綺麗だった宿の事なども紹介していますので、ぜひご覧ください。

**にほんブログ村に参加しています**
下記バナーをクリックしていただくと僕のポイントが加算され
もっと多くの人々に知ってもらうきっかけとなります!!
生存確認
Maki生きてます!
スケジュール
7:30→メルズーガ出発
14:00→お昼休憩
18:30→マラケシュ到着
19:00→宿到着
今日の出来事
朝のこと
おはようございます。今日はメルズーガから400キロ西に離れたマラケシュへの移動日です


移動にはSupratourのバスを使います


乗り場はこちら


マラケシュへ
最初はひたすら砂漠の一本道を走ります


現在14:00。パーキングエリア的なところでお昼休憩。やっぱりこういうところは値段が高いので、安定のミントティーで我慢。


可愛い白猫ちゃん、そんなにこっちを見ても、あなたはミントティー飲めないでしょう。


ワルザザードを出てからはかなり起伏とうねりの激しい山岳道


日が暮れるとともに、だんだんとマラケシュの街が見えてきました


お昼休憩含め、計4回の休憩を挟み、無事マラケシュに到着


ウユニ塩湖の時と同様、今回の乾燥したサハラ砂漠でも唇をやられたのでリップを購入


宿のこと
今日から2泊する宿は、1泊1,400円のこんなところ


チェックインの作業を進めるとともに出てくる見慣れたミントティー


中庭にはオレンジが実っていました


屋上のテラスもなかなか良い雰囲気


これまで旅してきたモロッコの宿の中で1番綺麗なキッチン


この街でのご飯のストックのためにやってきた野菜屋さん


品揃えも良く、ものもとっても綺麗でした!
キャベツ1玉とトマト2個、玉ねぎ2個で250円


宿のキッチンはもう閉まってしまったようなので、明日の朝イチで調理をしましょう
それでは皆さん、おやすみなさい
明日の予告
明日は、1日をかけてマラケシュの街を散策したいと思います。この街には、伝統的な手折りのラグ工場やモロッコ南西部の特産品のアルガンオイルのお店などがあるようなのでお邪魔できるといいなと思います。
統計
◆本日の出費 → 11,399円
・バス代(マラケシュまで) →6,182円
・カフェ →145円
・リップ →440円
・宿代(2泊) →3,502円
・食料品 →1,130円
◆総出費金額 →→→ 3,481,772円
◆総移動距離 →→→ 約75,851km
◆訪れた国の数 →→ 39カ国
◆訪れた都市の数 → 121都市
◆経過日数 →→→→ 282日
◆残日数 →→→→→ 448日
~冷めた現実 褪めた景色より 目が覚めても 醒めない夢を~
Edited by MAKI Yuya 2024/01/10
@マラケシュ、モロッコ
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
コメントいただけると嬉しいです