今日はお昼のバスで、青色の建物群が有名な「シャウエン」の街にやって来て、軽く散策をしました!インスタ映えで有名な青の通り、可愛い雑貨が並ぶ裏通り、夕焼けスポットも紹介していますので、ぜひご覧ください!
**にほんブログ村に参加しています**
下記バナーをクリックしていただくと僕のポイントが加算され
もっと多くの人々に知ってもらうきっかけとなります!!
生存確認
Maki生きてます!
スケジュール
12:00→タンジェ出発
15:00→シャウエン到着
16:00→シャウエンの街散策
18:00→夕陽
今日の出来事
朝のこと
おはようございます。今日もタンジェは快晴です!
CTMバスターミナルへ
今日は朝からバスで南西に100kmほど離れた「シャウエン」に向かいます!
モロッコの移動は「CTM」という国営バスを使い、タンジェのCTMのバス乗り場は旧市街から5kmほど離れているので、宿で出会った韓国のお友達と一緒に乗って行きます!
モロッコのタクシーはメーター制で、今回は5kmで250円くらいでした!
こちらがタンジェのCTMのバスターミナル
こんな感じでWi-Fiもありました!
事前予約したEチケットを窓口で見せて預け荷物のタグをもらいます
チケット代とは別に預け荷物代として75円ほど取られました
シャウエンへ
シャウエンへはこちらのバスで向かいます!
車窓からは緑豊かな景色
15分遅れで到着!そのまま宿へ向かいます!
宿のこと
今日から2泊するのがこちらの「Hostel aline」
旧市街近くにあり1泊900円
炭火で魚を焼いておりました(笑)
一向に流れる気配のないえげつない色の流し場
魚から作られたダークマター
なんだかこういうものを見ると「旅してるなぁ」と思えて元気が出て来ます
シャウエンの街の散策
街のすぐ裏には岩肌が剥き出しの山々
お店やレストランで賑わう「ウタ・エル・ハマム広場」
裏通り
タジン鍋やジュラバ、可愛い雑貨屋さんがたくさん立ち並んでいました!
青の通り
こちらがインスタ映えで有名なシャウェンの青の通り
ただの青い通路かと思っていたのですが、実際は、カラフルな麦わら帽子や絵画などでさらに彩られていました。
9:00-17:00ぐらいまでは、案内役のような方々がいて1Dh(15円くらい)払う必要があるので、その方々がいない早朝か夕方ごろに行くと良いかもしれません
個人的には、この通りが1番青が深くてきれいでした
シャウエンを訪れた際は、ぜひ探してみてください!
シャウエンの街の動物達
の街を歩いていると、犬や猫だけではなく様々な動物に遭遇します
その辺に転がってるワンワンたち
その辺で寝てる猫ちゃん達
この他にも、キジのような鳥やウサギ、羊、鶏などもいました
まるでシャウエンの街は動物園状態(笑)
シャウエンの街の夕暮れ
今日の最後は、夕日を見るためにシャウェンの街全体が見れる高台にやって来ました!
青色の街が黄色い夕日に照らされて、とってもきれいに輝いています
特等席で、夕日を眺めるワンちゃん
それでは、皆さんおやすみなさい!
明日の予告
明日は1日を使ってシャウェンの街を散策します。街の向かいに町全体がきれいに見えるモスクがあったり、谷には川が流れていたので、その辺にも行ってみようと思います!
統計
◆本日の出費 → 5,930円
・タクシー代 →140円
・バス代(シャウエンまで) →1,641円
・バス荷物代 →70円
・宿代(2泊) →1,811円
・食料品 →1,001円
・ビール →1,287円
◆総出費金額 →→→ 3,438,107円
◆総移動距離 →→→ 約74,637km
◆訪れた国の数 →→ 39カ国
◆訪れた都市の数 → 117都市
◆経過日数 →→→→ 274日
◆残日数 →→→→→ 456日
~冷めた現実 褪めた景色より 目が覚めても 醒めない夢を~
Edited by MAKI Yuya 2024/01/02
@シャウエン、モロッコ
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
コメントいただけると嬉しいです