今日は、1日を通してタンジェの街を散策、念願の「ジュラバ」も手に入れることができました!タンジェの街や市場、モロッコ男性の伝統衣装であるジュラバのことも紹介していますのでぜひご覧ください!

**にほんブログ村に参加しています**
下記バナーをクリックしていただくと僕のポイントが加算され
もっと多くの人々に知ってもらうきっかけとなります!!
生存確認
Maki生きてます!
スケジュール
8:00→起床
9:00→ジュラバ探し
10:00→タンジェ散策
14:00→タンジェ中央市場
今日の出来事
朝のこと
おはようございます。今日のスタートは建築基準法という概念がないタンジェ旧市街の小道から


今日の朝ごはんは、豚肉とマッシュルームの赤ワインソースパスタと目玉焼き


ジュラバ探し
今日の最大のミッションは、モロッコの男性の伝統衣装であるジュラバを買いに行くこと
諸説あるようですがこのジュラバと日本の着物が組み合わさってできたものが、スターウォーズのジェダイのローブのようです
旧市街にはたくさんのジュラバ屋さんがありましたが、英語が話せるお兄さんのいるこちらのお店へお邪魔


左側にかけてあるのが、モロッコ男性の伝統衣装の「ジュラバ」です


様々な色や生地、模様があります


色々と試着をさせてもらい、1番お勧めされたこちらを購入!


値段は値切りに値切って700Dh→350Dh(5,000円弱)となりました!
腰部分には切れ込みがあり、風通しができるとともに、下に着ている服のポッケなどにもアクセスできます!




襟や袖には光沢のある綺麗な刺繍




ひとまず、これでこの旅のミッションをひとつ達成しました!かなりかさばりますが、共に日本に帰りましょう!
タンジェ新市街の散策
ジュラバも買えたことなので、カフェでひと休み。
ここではカフェオレを170円で注文


カフェラテにはペットボトルの水が付いてくるんですね
テーブルに付いてから店員さんが、コーヒーに熱々のミルクを目の前で注いでくれるスタイルです


味の方はそのまま飲むとかなり苦めで、角砂糖を3つ入れてちょうど良いくらいでした
バイクの音が騒がしい路地でコーヒー飲みながらボーっとしていると、雰囲気といい匂いといいベトナムに来た時みたい


旧市街を抜けて新市街の方はこんな様子!


高層ビルも絶賛建設中でした


モロッコの砂浜から望むヨーロッパ


かっこ良いというか可愛いジュラバのシルエット


スーパー視察
さて、街の散策の後は恒例のスーパー視察と行きましょう!












タンジェ中央市場
海辺の方から宿に向かう途中に見つけた「タンジェ中央市場」


ロブスターや鯛、カサゴやマトウダイの皆様方


















夕方のこと
そろそろ日も暮れだしたので、宿近くのカフェでひと休み。
ここではおじさんの皆様方が飲んでいたミントティーを213円で注文。


ここでもペットボトルの水が付いてくるんですね
ミントティーはこんな感じで、上の方にミントがギュウギュウに詰められています


味は相当砂糖が入っているせいかかなり甘め。最初は美味しいのですが、時間が経つごとに苦味が出て来ます
今日は念願のジュラバを買えて大満足の1日でした!それでは皆さん、おやすみなさい!
明日の予告
明日はお昼のバスで、青色の建物群が有名な「シャウエン」の街へ向かいます!インスタ映えする場所してとても有名ですが果たして、実際はどのようなものなのでしょうか?
統計
◆本日の出費 → 5,594円
・ジュラバ →4,970円
・カフェ →170円
・カフェ →213円
・食料品 →28円
・カフェ →213円
◆総出費金額 →→→ 3,432,177円
◆総移動距離 →→→ 約74,525km
◆訪れた国の数 →→ 39カ国
◆訪れた都市の数 → 116都市
◆経過日数 →→→→ 273日
◆残日数 →→→→→ 457日
~冷めた現実 褪めた景色より 目が覚めても 醒めない夢を~
Edited by MAKI Yuya 2024/01/01
@タンジェ、モロッコ
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
コメントいただけると嬉しいです