今日はお昼の電車で、マドリードから北西に200km離れたレオンにやって来ました!霧に包まれたレオン大聖堂や、クリスマスマーケット、街中のイルミネーションの様子なども紹介していますので、ぜひご覧ください!

**にほんブログ村に参加しています**
下記バナーをクリックしていただくと僕のポイントが加算され
もっと多くの人々に知ってもらうきっかけとなります!!
生存確認
Maki生きてます!
スケジュール
7:00→起床&編集
14:30→マドリード出発
16:30→レオン到着
17:00→ごはんの作り置き
19:00→レオンの街歩き
今日の出来事
朝のこと&編集
おはようございます。今日のスタートはアフリカでの作戦計画から。


こう見ると、アフリカ大陸って、本当にエヴァ初号機みたいな形してますよね
レオンへ
良い時間になったので、それではレオンへ向かうため、メトロを使っ「Chamartin駅」へ向かいます!


マドリードの街にいる間は気づきませんでしたが、少し遠くから見てみると、あんなにも高い高層ビルがあったとは


こちらがマドリード「Chamartin駅」


こちらがレオンまでの電車旅で使う車両


今回は何かの手違いで広々とした一等席!


マドリードから2時間で無事レオンの街に到着!


今日のレオンの街は霧がかっていて、ほんのりと肌寒いです


宿のこと
こちらがレオンで4泊する1泊2,000円くらいの宿


小規模ながらも、IH完備


宿の玄関を開けて、右を見ると目の前にはレオン大聖堂と言う素晴らしい立地!


レオンの街
こちらがレオンのイコンでもある「レオン大聖堂」


大聖堂前の広場には、ご飯屋さんやお土産屋さんが軒を連ねるクリスマスマーケット


うっすらと霧に包まれながら、空暗くなってライトアップにより輝く姿が幻想的




レオンの街のイルミネーション








多くのレストランやバーが密集した飲屋街も、至る所にありました


様々な種類や大きさ、形の石を使って美しい模様を表現した石畳


ごはんの作り置き
先程も紹介したように、リオンにはたくさんのレストランがありますが、やはり値段が高いというこで、レオン滞在分のご飯を作っていきます。


今日の献立は、ピーマンと玉ねぎたっぷりトマトソース


お米も少し余ってるようなので、リゾット作っちゃいましょう!


食材費は1500円でしたが、これで5食分のご飯の確保の完了!


夜のこと
もう少しで北欧・西欧のエリアが終了ということで、100日間の集計を進めています




まだまだ計算の途中段階ですが、ユーレイルパスを使ったことで、普通に買った場合の半分ほどの料金で移動できているっぽいです!


詳細については、ヨーロッパ旅が終わった時点で、またご報告しようと思います!
それでは皆さん、おやすみなさい!
明日の予告
明日は1日かけて、レオンの街を散策しようと思います!宿のすぐ目の前にあるレオン大聖堂は、壁に対するステンドグラスの割合が最も大きいもののようなので、美しいステンドグラスがとても楽しみです!
統計
◆本日の出費 → 12,549円
・メトロ代 →316円
・ユーレイル(レオンまで) →2,122円
・宿代(4泊) →8,287円
・食料品 →1,471円
・ビール →353円
◆総出費金額 →→→ 3,345,188円
◆総移動距離 →→→ 約73,294km
◆訪れた国の数 →→ 36カ国
◆訪れた都市の数 → 110都市
◆経過日数 →→→→ 260日
◆残日数 →→→→→ 470日
~冷めた現実 褪めた景色より 目が覚めても 醒めない夢を~
Edited by MAKI Yuya 2023/12/19
@レオン、スペイン
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
コメントいただけると嬉しいです