ようこそMakiブログへ!このブログについて詳しく知る!

【Day 258】スペインの首都マドリードへやって来ました!~ヨーロッパ脱出までのチケットを確保した話を添えて~

今日は朝にバレンシアを出発し、スペインの首都マドリードにやって来ました!マドリード到着後は、ヨーロッパ最後のアルヘシラスまでのユーレイルのチケットを6枚も購入しました!マドリードの街並みも紹介していますので、ぜひご覧ください!

Maki

**にほんブログ村に参加しています**

下記バナーをクリックしていただくと僕のポイントが加算され
もっと多くの人々に知ってもらうきっかけとなります!!

目次

生存確認

Maki生きてます!

スケジュール

10:30→バレンシア出発
13:00→マドリード到着
14:00マドリード散策
16:00→チケット確保
18:00→編集

今日の出来事

朝のこと

おはようございます。今日のバレンシアの街も青空が広がります。

マドリードへ

今日はバレンシアを出発して、スペインの首都マドリードへ向かいます!

今回の車窓からは、一面に広がるオレンジや枝しか残らないブドウ畑が一面に広がります!

出発から2時間半後、無事スペインの首都マドリードのチャマルティン駅に到着しました!

チャマルティン駅はスペイン各所とマドリードをつなぐ大きな駅なのですが、市内から5キロほど離れているため、メトロを使って中心部の方へ向かいます。

チケットの確保

さて、到着後、最初のミッションは20日後に迫るヨーロッパ脱出までの7枚のチケットを確保すること。

ということで、中心部に位置するアトーチャ駅にやって来ました!

駅構内に巨大な庭があるマレーシアの空港のようです

スペイン鉄道の「renfe」は植物園の右側にあるこちらの窓口

英語が話せない受付のお姉さんでしたが、筆談しながら6枚ものチケットを手に入れることができました!

そして、どうやらポルトガル国内の電車のチケットはポルトガルでしか買うことができないため、ポルトガルに到着次第もう何枚か買う必要があります

マドリードの街

チケットも無事に手に入り、宿に帰りがてらマドリードの街を散策しましょう!

まずは名前が長いサンヘロニモエルレアル協会

お隣で行列ができるのは、スペイン王家のコレクションを数多く所蔵するプラド美術館

スペインの画家のゴヤさんの銅像

美術館前の広場では、絵画がたくさん置いてあり、カラフルで見ているだけで、楽しくなれそうなお花畑の絵が好きでした

何か有名なお菓子屋さん?

なんだか美味しそうですが、よくわからないお菓子がたくさんありました

マドリードの中心部の街並みはこんな感じで、チェロアコーディオンを演奏する素敵なおっちゃんたちが数名いらっしゃいました

マドリードらしいサッカー屋さん

「Sol駅」の広場にも巨大なクリスマスツリー

宿に帰る途中のスーパーでこれまでで1番安いと思われる1本46円の35缶を発見しましたが今日は休肝日。グッと我慢です

夜のこと

今日から2泊する宿は1泊3,000円弱のこんなところ

今日も今日とてブログの投稿を進めていると

休肝日の今日に限って、無料サングリアのサービスが。今日は休肝日ということを一生懸命言っても煽ってくる。スペインのお兄ちゃん達を傍に編集を進めます(笑)

明日はたくさん飲めるように早く寝ます。それでは皆さんおやすみなさい。

明日の予告

明日は午前中に間取りと市内の散策をし、夕方からヨーロッパで最大規模のラスペンタス闘牛場のツアーに参加してきます!

統計

◆本日の出費 → 9,019円
・電車(マドリードまで) →1,550円
・メトロ代 →696円
・宿代(2泊) →5,799
・食料品 →974円

◆総出費金額 →→→ 3,326,974円
◆総移動距離 →→→ 約72,954km
◆訪れた国の数 →→ 36カ国
◆訪れた都市の数 → 109都市
◆経過日数 →→→→ 258日
◆残日数 →→→→→ 472日

~冷めた現実 褪めた景色より 目が覚めても 醒めない夢を~

Edited by MAKI Yuya 2023/12/17
@マドリード、スペイン
2025年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメントいただけると嬉しいです

コメントする

目次