今日は、1日を通してアムステルダムの観光して来ました!三大オケのロイヤルコンセルトヘボウのコンサート、チューリップで有名な花市場、素敵なお姉さんたちのいる飾り窓の様子なども紹介していますので、是非ご覧ください!
**にほんブログ村に参加しています**
下記バナーをクリックしていただくと僕のポイントが加算され
もっと多くの人々に知ってもらうきっかけとなります!!
生存確認
Maki生きてます!
スケジュール
8:00→起床
10:00→アムステルダム散策
12:00→アムステルダムの花市場
13:30→ロイヤルコンセルトヘボウコンサート
17:30→飾り窓通り
今日の出来事
朝のこと
今日のスタートはメトロに乗って中央駅に向かいます
こちらがアムステルダムのメトロの路線図
電車はこんな感じ
こちらが規則正しく水路が並ぶアムステルダムの街並み
この格好で手当たり次第に声をかける露出狂おじさん
なんか皆さん自由でいいっすね(笑)
そして街の至る所にはお土産屋さん
店内には、オランダらしい色々なものが売られていました
そしてこちらがコーヒーショップと呼ばれる店内で葉っぱが吸えるカフェ的なもの
Makiは、カリフォルニアの山の上で毎日のように純度100%の物をやって、身体に合わないことが分かったからやりません
君たちはどこで見ても可愛いよ
花市場
市内を軽く歩いた後は、川沿いに並ぶ花市場へやって来ました!
なんと!この川沿いに並ぶ小屋の全てがお花屋さんなのです!
店内はこんな感じで見渡す限りお花だらけ
天井を埋め尽くすドライフラワー
まずはオランダといえばのチューリップ
これ全部お花の種
可愛い鬼灯や
孔雀の羽
可愛い雑貨もありました!
そして店頭にバイキングのように置いてあるこれが全部チューリップ始めとする球根植物の球根なのです!
ヒヤシンスの球根って玉ねぎくらいあるんですね!
色鮮やかな花をつけるサボテンまで売られていました
チーズ屋さん
続いてやって来たのは、お花市場の向かいにあったチーズ屋さん
まんまるな形の色とりどりのチーズが並びます
試食コーナーもあり、オリジナル、ガーリック、スモークなど様々なフレーバーのチーズがありました
ロイヤル・コンセルトヘボウ
ふらっと寄った世界三大オケのロイヤル・コンセルトヘボウへ
チケットの定価は安いやつで60€くらいなのですが、
奥さんが来れないご主人に15€でチケット譲ってもらいました
本日の演目は真ん中のオペラ
それではいざ入場!
今回は初の題目のオペラ、そして字幕はオランダ語という殺人的な状況。案の定何を言っているのか、どんな物語なのかも分からずに終わりました(笑)
夕方のこと
それでは、飾り窓へ向かいがてらにアムステルダムの街を散策しましょう!
飾り窓街
今日の最後は、アムステルダムでは最も有名と言っても過言ではない「飾り窓街」
通りには、ガチのセックスショーやらそういう道具のお店やら….
川沿いの窓からは可愛いお姉さんたちが手を振っています
近くからの写真禁止でC国の方が間近で写真撮ってて
怖いお兄さんたちにどこかへ連れて行かれてました(笑)
罰金250€(40,000円くらい)って書いてありましたので、皆さんもご注意ください
夜のこと
今日の夜はオランダという事で、ハイネケンと共に編集を進めて行きます!
ハイネケンってオランダのビールってご存知でしたか?
恐らくこのソーセージは加熱用ですが、生のままでもまぁ大丈夫でしょう
それでは皆さん、おやすみなさい!
明日の予告
明日は、お昼の電車でベルギー首都のブリュッセルに向かいます!ブリュッセルでの宿はトルコ人街に位置しているようなので、3ヶ月後のトルコに向けてトルコの雰囲気を感じれればと思います(笑)
統計
◆本日の出費 → 4,990円
・メトロ代(1日券) →1,469円
・コンセルトヘボウコンサート →2,448円
・食料品 →324円
・ビール →749円
◆総出費金額 →→→ 2,996,231円
◆総移動距離 →→→ 約68,946km
◆訪れた国の数 →→ 30カ国
◆訪れた都市の数 → 94都市
◆経過日数 →→→→ 229日
◆残日数 →→→→→ 501日
~冷めた現実 褪めた景色より 目が覚めても 醒めない夢を~
Edited by MAKI Yuya 2023/11/18
@アムステルダム、オランダ
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
コメントいただけると嬉しいです