今日は、朝にベルリンを出発してドイツの半額以下でタバコが買えるポーランドに寄り、ライプツィヒに到着しました!少しではありますが、ポーランドの様子やWikipedia像についても紹介していますのでぜひご覧ください!

**にほんブログ村に参加しています**
下記バナーをクリックしていただくと僕のポイントが加算され、もっと多くの人々に知ってもらうきっかけとなります!!
生存確認
Maki生きてます!
スケジュール
8:00→起床
10:00 →ベルリン出発
11:30→フランクフルト到着
12:00→タバコ買い出し
13:30→フランクフルト出発
18:00→ライプツィヒ到着
今日の出来事
朝のこと
おはようございます。今日の朝ごはんは、フォーの缶詰に卵を落としたものとパン。


この缶詰は200円くらいなのですが、中にはフォー、鶏肉、タケノコ、ネギなどが入っていてなかなか具沢山


ポーランドへ
今日は西ヨーロッパでのタバコを補充するために、ベルリンから1時間ほど行ったポーランドのスウビツェという街に向かいます!


そのためにまずは、フランクフルトという街へ(有名なとこじゃ無い方のフランクフルト)


フランクフルトの街
ベルリンから電車で1時間でフランクフルトの街に到着


駅にバックパックを預けて徒歩で橋を超え、ポーランドへ向かいます!


駅から国境の橋までの途中には、地面に並べられたクリスマスリース




この橋を越えるとポーランド。パスポートの提示も何も無いのがなんだか不思議な感覚


ドイツとポーランドを隔てるオーデル川


川沿いにも美しい教会の皆様方




ポーランド・スウビツェの街
100mくらいの橋を超えて、ポーランドへ入国!
驚いたことに橋を渡り終わると半径100mくらいの範囲に20件以上のたばこ屋さん!
















無事に2カートン分のタバコを購入!(ちなみに全てレギュラーでメンソールはありませんでした)


ドイツでは1箱1,200円くらいですが、ポーランドまで足を伸ばすと1箱600円くらいで買えます!
飛び抜けて安くはないけどこれから旅する西欧諸国と比べると半額以下!!
数量制限も特にないようで、前に並んでたドイツ人のおっちゃんは80箱くらい買ってました(笑)
近くにWikipediaの銅像もありました…Wikipediaはアメリカのはずなのにどうしてなのでしょうか?


さて、それではライプツィヒへ向かいます!


今回ポーランドの滞在時間はなんと30分程度。タバコ買うだけにふらっと国境越えるとか海外舐めすぎですね(笑)
ポーランドには来年の春頃にまたちゃんと来ます!
ライプツィヒ
4時間半の電車旅の末、ライプツィヒに到着!


ライプツィヒは、バッハ、メンデルスゾーン、ワーグナーなどの音楽家とゆかりのある街のようです。


ライトアップされたライプツィヒの市庁舎と目の前の広場のクリスマスツリー




宿のこと
今日から2泊するのがこちらの宿!
駅からも中心街からも近くとっても綺麗でキッチンも完備されていました!












市販のパスタソースをかけた節約ごはん。


それでは皆さん、おやすみなさい!
明日の予告
明日は、日中にライプツィヒの観光をして、夜の電車でミュンヘンへ向かいます!ライプツィヒの中心街には、音楽の父バッハさんの像なんかもあるようなので寄ってみたいと思います
統計
◆本日の出費 → 17,057円
・ロッカー代 →649円
・タバコ →11,689円
・食料品 →2,019円
・宿代(1泊) →2,700円
◆総出費金額 →→→ 2,912,806円
◆総移動距離 →→→ 約68,083km
◆訪れた国の数 →→ 29カ国
◆訪れた都市の数 → 91都市
◆経過日数 →→→→ 222日
◆残日数 →→→→→ 508日
~冷めた現実 褪めた景色より 目が覚めても 醒めない夢を~
Edited by MAKI Yuya 2023/11/11
@ライプツィヒ、ドイツ
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
コメントいただけると嬉しいです