今日は、昨日の23:00から2度の乗り換えを経てスウェーデン第二の都市イェーテボリへやってきまします!イェーテボリには約3時間滞在した後、28ヵ国目のデンマーク、コペンハーゲンへ向かうという怒涛のスケジュールを消化しました!イェーテボリの美しい風景や建物、コペンハーゲンの夜景などを紹介していますので、是非ご覧ください!

**にほんブログ村に参加しています**
下記バナーをクリックしていただくと僕のポイントが加算され、もっと多くの人々に知ってもらうきっかけとなります!!


にほんブログ村


にほんブログ村
生存確認
Maki生きてます!
スケジュール
3:00→乗り換え
4:30→乗り換え
7:30→イェーデボリ到着
10:30→イェーデボリ出発
14:30→コペンハーゲン到着
15:00→宿到着
今日の出来事
朝のこと
現在3:15。1回目の乗り換えです…


次は4:22発ですね


時間があるのでその辺のベンチで仮眠。室内とはいっても寒すぎるので、Makiの明太子が大活躍
こちらが2回目の電車


ここから約1時間半はこちらの座席で仮眠!


こちらが2回目の乗り換え。ここの待合室も室内ですが寒すぎるのでシュラフの登場


こちらが最後の3回目の電車です


イェーデボリ
こちらがスウェーデン第二の都市のイェーデボリ!


なぜかスウェーデンにもいろんな感覚を塞いだ3匹のお猿さんたちが


スウェーデン第二の都市のイェーテボリの街並みはこんな感じ










美しい黄色い葉っぱが散る紅葉や


室内にオリーブの木があるおしゃれなカフェ、


カッパというかガーゴイルのような門番のあるお店もありました!


フスケコルカ市場
Makiがイェーテボリに寄り道した理由はこちらのフスケコルカ市場に来るため!
しかしながら絶賛改装中…


銅像のおじさんたちが魚の売り買いをしてます


2024にこんな感じにリニューアルオープンするようです!




世界各国のいろんな魚介を勉強して来たかったのだが残念すぎましたが、まぁこういうこともあります(笑)
コペンハーゲンへ
さて、再び駅に戻りコペンハーゲンへ向かいます!


カテガット海峡を渡っています


不眠不休の14時間の電車旅の末
デンマークのコペンハーゲンへ到着しました


夜のこと
今日は14時間不眠不休で動き続けたので、労いの乾杯と共に編集を進めましょう


いろんな企業が軒を連ねるデンマーク産業連盟ビル


コペンハーゲン市庁舎


北欧でもよく見ていたCarlsbergの生産国はデンマークということで今日はカールスバーグのビール縛りで乾杯


左から、VOL/4.6、VOL/10.5%、VOL/7.0%
それでは皆さん、おやすみなさい!
明日の予告
明日は、日中にストックホルムの散策を行い、夕方の電車で29ヵ国目のドイツのハンブルグへ向かいます!
統計
◆本日の出費 → 11,706円
・食料品 →3,643円
・タバコ →1,899円
・宿 →2,586円
・バー →1,186円
・ビール →2,392円
◆総出費金額 →→→ 2,880,305円
◆総移動距離 →→→ 約66,893km
◆訪れた国の数 →→ 28カ国
◆訪れた都市の数 → 88都市
◆経過日数 →→→→ 218日
◆残日数 →→→→→ 512日
~冷めた現実 褪めた景色より 目が覚めても 醒めない夢を~
Edited by MAKI Yuya 2023/11/07
@コペンハーゲン、デンマーク
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
コメントいただけると嬉しいです