今日は、朝の電車でマンチェスターからスコットランドのエディンバラへ向かいました!エディンバラではスコッチウイスキー博物館へ行き、スコッチウイスキーについてのお勉強、夢のような空間で試飲を楽しみました!博物館内の様子やエディンバラの街並みについても紹介しているのでぜひご覧ください!
生存確認
Maki生きてます!
スケジュール
5:00→起床
10:00→マンチェスター出発
14:00→エディンバラ到着
15:00→ウイスキー博物館
17:00→宿到着
今日の出来事
朝のこと
おはようございます。今朝はぐっすり眠れましたかやっぱり起きてみると腰が痛い。そして首も寝違えてます

今日のマンチェスターは雨模様

駅到着後は出発まで時間があったので、5日後のインバネスからロンドンの電車のチケット確保完了!

エディンバラへ
駅に確認したところ、ようやくストライキは解除されたようで、これでエディンバラへ向かえます!

電車もちゃんと動いてますね!

イングランド有刺鉄線もおしゃれ

まずはこちらの電車に乗ります

乗り換えの駅がとってもイギリスの田舎という感じ

次はこちらへ乗り換え

世界の車窓からマンチェスターからエディンバラ編

エディンバラ
出発から4時間弱で無事エディンバラに装着しました

宿に荷物を置いてエディンバラ市内を散策します

エディンバラ城


エディンバラ大聖堂


バグパイプを吹くおっちゃん

エディンバラ城周辺のお土産屋さん




エディンバラの街並み


ハリーポッターのお土産やさん

給水所

スター・ウォーズエピソード4の第一次デス・スター、破壊作戦に参加したゴールドリーダーのサインがあったので思わず入店。

今日もとってもいい日だなぁと

スコッチウイスキー博物館
そしてやってきましたスコッチウイスキー博物館!Makiがわざわざここに来たのはこの博物館に来たかったためです!

エントランスを入るとこんな感じ

ツアーの種類はゴールド・シルバーの2種類で試飲の種類が変わります

ゴールドツアーに参加した方は、こんな感じのポストカードがもらえます!

なんとこちらは、スコッチウイスキーの5大産地、各それぞれの香りを楽しめる面白い仕組みになってます
裏は今回テイスティングしたウイスキーの種類や感想をメモできるようになっています

まずは、ウイスキーについての事前学習



続いては、こちらのスクリーンで、各スコッチウイスキーが作られる環境や香りの特徴を勉強していきます





続いては、スコッチウイスキーの変遷についてのアニメーションを見ながら、早速ウイスキーの試飲


ここで一通り、勉強会が終わった後グラスを片手に奥の扉進んで行くと!!!
この博物館の創設者の方が、長い年月をかけてコレクションした貴重な貴重な3400本物ウイスキーがお出迎えしてくれました




三途の川がこんな道だったら走って行くかもしれない
本当はJURA島にも行きたかったのですがそれは来世ですね。

ギャラリーの中央にはウイスキーの香に関連する様々な食材が

スコッチウイスキーの歴史


スコッチウイスキーに関する勉強会の最後には、試飲の時に使用したクラスがお土産として貰いました!

ただ、コイン1枚分でも荷物を軽くしたいMakiにとっては、どうしようもない品物…ロンドンから来たおっちゃんにあげました。せっかくだからテイスティンググラスゴ持って帰りたかった!悔しい!(笑)
3,400本以上の貴重なウイスキーを眺めた後は、こちらのバーでウイスキーの試飲会

そして今回の飲み比べのラインナップはこちらの皆様


試飲会場からの眺めも抜群!

こちらにもウイスキーのコレクションがありました




最後は併設されているお土産屋さんにお邪魔


ウイスキーケーキ

様々な飲み比べ5種

お土産に最適な多種多様な小瓶

様々なスコッチウイスキーのラベル

夜のこと
また、明日から5日間宿無し生活が始まるので、今日は栄養補給のためにスーパーへ

今回の購入品はこちら!帰って、本日の夕食と共に明日から3日間の保存食のスープを作ろうと思います!

宿のキッチンはこんな感じ

一見整っているようにも見えますが、コンロの火力がめちゃくちゃ弱い!!
まずは骨付きもも肉を加熱

続いて野菜のカット!マッシュルームがとっても大きな事にちょっと感動

こちらがカット済みの野菜の皆様方

もも肉にもいい感じに火が通ってきました。(ここまで来るのに約30分…)

炒めた野菜と骨を除去した肉を鍋にぶち込みます。

相変わらず分量感がバグってますが、まぁいいでしょう

なんやかんや1時間半ほど煮込み完成!
ひとまず明日からの準備が終わったので、乾杯しましょう!

ビールのお供はこちらの生豚肉。ベーコンと書いてあったので多分大丈夫でしょう!
今日は久々に温かい食事を食べることができ、ベッドの上で寝れました!明日も朝は早いですが、しっかりと休みたいと思います。
それそれでは皆さん、おやすみなさい!
パパゲーノの独り言

ご主人、ご主人!今日も1日お疲れ様でした。いよいよ明日からご主人、念願のスコッチ、ウイスキー蒸留所巡りがスタートしますね!ご主人が普段日本で飲んでいるお酒が、どんな場所で作られているかとっても楽しみですね。くれぐれも安全運転でよろしくお願いします!
明日の予告
明日は、朝からレンタカーを借りて、いよいよ念願のスコッチウイスキーの蒸留所巡りがスタートします!まずは車の運転に慣れつつ、初日は2、3軒の蒸留所を訪れることができればいいなと思っています!
統計
◆本日の出費 →22,074円
・電車(エディンバラまで) →9,000円
・バー →1,175円
・ウイスキー博物館 →6,194円
◆総出費金額 →→→ 2,465,364円
◆総移動距離 →→→ 約61,641km
◆訪れた国の数 →→ 25カ国
◆訪れた都市の数 → 78都市
◆経過日数 →→→→ 181日
◆残日数 →→→→→ 549日
~冷めた現実 褪めた景色より 目が覚めても 醒めない夢を~
Edited by MAKI Yuya 2023/10/01
@エディンバラ、スコットランド
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
コメントいただけると嬉しいです