本日から、22カ国目のアイスランドに入りました。アイスランドでは5日間車を借りいろんなとこに行こうと思いますが、今日はその中でも天然温泉のブルーラグーンへ行ってきました。ブルーラグーンの予約方法や実際に入浴して来たことも紹介していますので、ぜひご覧ください。
生存確認
Maki生きてます!
スケジュール
5:00→プラヴィーク国際空港到着
6:00→編集
10:00→レンタカーピックアップ
10:30→買い出し
14:00→ブルーラグーン
今日の出来事
朝のこと
おはようございます。今日はニューヨークからアイスランドへ向かう途中の飛行機の中からMaki史上最も強いオーロラ見えました!!
現在4:55。オーロラ鑑賞をしていると、あっという間にアイスランドで到着
おそらくこの旅初の喫煙所がある空港!!
この看板を見ただけでワクワクしてきました!
レンタカーを借りる時間まで少し時間があるので、今日以降の動きの作戦を立てます
人生4度目の運転
今回、アイスランドでの5日間はレンタカーを借りて、移動・寝泊まりします!そして今回の相棒はプジョー。
前回カリブの島で大変な目にあったため、今回はSUVを手配しました。
コクピットはこんな感じハンドルが小さくて扱いやすそうですが、見知らぬボタンがたくさんありすぎて、慣れるのに時間がかかりそうです
アイスランドの上のほうは、入場料かかる道があるっぽいですね。
さて、まずは5日分の食料の買い出しに行きたいと思います
買い出し
今回は、空港から近いケプラヴィークの街のブタのマークのBounoというお店で買い物しました
買ったしたものと金額については後日紹介しますが、こちらのブルーベリーだけお先に紹介!
このブルーベリー(500g)がなんと、1,507円もしました…
基本的に野菜や果物は値札が貼ってないことが多いのですが、レジを通して改めてびっくりしました
一生懸命数えながら1粒何円か計算する日々。
これで何とか5日間耐え忍ぼうと思います。一応いつも買い出しの時は炭水化物、タンパク質、ビタミン、この3つの栄養源を考えて買い出ししてます。
アイスランドでのドライブ
今日のメインはアイスランドの大自然の温泉、ブルーラグーンへ向かいます!
その道中の風景がこんな感じ。火山活動出てきたゴツゴツした石と、それを覆い尽くす大量の苔!
とってもモフモフしていて、マットレスとして使えそうです(笑)
そして地中からマグマとしてやってきたこの石たち!
アイスランドでは、地熱発電が全体の30%以上を賄っているようで、至るところで、蒸気や発電施設が見かけられます
ブルーラグーンが近づくにつれて、だんだんとみたかった景色が見えてきました!
ブルーラグーン
そしてやってきました。念願のブルーラグーン
ブルーラグーンは事前に予約が必要で、今回僕が行った日にちの料金は14,143円でした!
まずはこんな道をワクワクしながら進みます
エントランス入ると、すぐにカフェや売店、お土産屋さんがありました。
まずは受付で予約時のQRコードを見せてバンドを貰います
基本的に使いたい放題なバスタオルとローブの皆様
更衣室はこんな感じでとってもきれいです!
温泉時代に海水が含まれているため、シャワー室やボディーソープ、シャンプー、リンスも完備されています!
1つの巨大な温泉の外サウナやバーも完備されています
こちらがブルーラグーンの紹介
入場制限をしているだけあって、全く人がひしめき合っていません。
ブルーラグーンについての講義中
お湯はこんな感じの青白い乳白色。肌触りは若干ぬるぬるしていて、味はしょっぱいです。
お湯の成分のせいなのか、周りの石が氷河のような色合いになっています
海水が入っていることもあってか、普通の温泉よりぷかぷか浮くような気がします
日焼けが半端ないんですが最高です!
こちらが出上にあるバー
この後も運転もあるので早めに一杯いただいときます!
入場時のプランにもよりますが、僕の場合は一杯無料でした!
その他の値段は、ビールが一杯2,000円…
そして、こちらがシリカというか、泥パックの配布場所。
この白いものは無料のようですが、灰色の物や肌色のものは1000円位と有料でした
このシリカの味は無味無臭…
泥パックなんて初めてやりましたが、ドロドロして気持ち悪い
サウナはこちらの3種類
入り口にはバスローブをかけるところもあり、全てが充実していました。
夕方のこと
ブルーラグーンの後は、夕日を見るために、この海鳥がモニュメントの展望台に来ました
ザ・アイスランド!な感じの海岸線
恐らくこれも火山によってできた地面
夕日に照らされる、どこまでも続く海岸線
置き去りにされたピアノ
昔に作られたプール
車内の秘密基地化もだいぶ進んできました!
夕陽を望ながら食べる自家製ホットドック
Makiと夕日とブルーベリー
北海に沈む夕日
8時前の空模様はこんな感じですが、今日の夜ヤツ現れるのでしょうか?(笑)
ひとまず例のものが現れることを期待して仮眠。
それでは皆さん、おやすみなさい。
パパゲーノの独り言
ご主人、ご主人!今日も1日お疲れ様でした。いよいよヨーロッパ圏内に突入しましたね。それにしても、アイスランドって世界一物価が高い国らしいですよ?今日買った食料だけで、何とかしのげるといいですね!
明日の予告
明日は、ここから北にあるゲイシール間欠泉に朝から向かいます。その後は数日後の氷河ツアーに向けて、東に車を走らせたいと思います。
統計
◆本日の出費 →66,494円
・レンタカー代(5日間) →44,245円
・食料品 →8,106円
・ブルーラグーン →14,143円
◆総出費金額 →→→ 2,272,536円
◆総移動距離 →→→ 約58,570km
◆訪れた国の数 →→ 22カ国
◆訪れた都市の数 → 72都市
◆経過日数 →→→→ 170日
◆残日数 →→→→→ 560日
~冷めた現実 褪めた景色より 目が覚めても 醒めない夢を~
Edited by MAKI Yuya 2023/09/20
@ケプラビーク、アイスランド
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
コメントいただけると嬉しいです