ようこそMakiブログへ!このブログについて詳しく知る!

【Day 167】州境の絶景とNYの韓国系のスーパーへ行ってきました!~アラスカから履き続けたボロボロの靴を新調しました!~

今日は、2週間後から北欧でのお仕事が決まったということで、アラスカから履き続けたボロボロの靴を新調しに行きました!また、午後からは3つの州境にある美しい公園と韓国系のスーパーへ行き、夜は久々のお寿司を堪能しました!

目次

生存確認

Maki生きてます!

スケジュール

 8:00→シューズの買い出し
14:00→ハイポイント
17:00→H mart
19:00→夜ごはん

今日の出来事

装備品の買い出し

今日のスタートは、これまでの旅でボロボロになった装備品の買い出しからです。

実は先日、北欧での臨時のお仕事が決まり、10月半ばから約3週間ノルウェーでアラスカン・マラミュートのお世話をすることとなりました!

こんな子たち!!

雪国+かなりの運動が予想されるため、今のボロボロの靴では太刀打ちできないと思い、トレッキングシューズを買いに行きました!

今回やって来たのはREIというアウトドア用品店

店内はこんな感じ

自転車まで売られてました

そして、お目当てのトレッキングシューズ

こちらが今回購入したSALOMONのトレッキングシューズ

靴下も穴が空いていたので新調しました!

こちらの古いシューズは、後ほどNYのホームレスにあげました!

さて、いい買い物もできたので、一旦お家に戻ります。

ハイポイント

今回やって来たのは、ニューヨーク州、ニュージャージー州、ペンシルバニア州の3州が交わる高台です。

日本では見ないドングリ

マンハッタンから小1時間走っただけでこんな景色

晴れた日に来たら気持ちよさそうな湖もありました!

H Mart

今日は、お家でお寿司を作るということで、生魚を探しに、アジアの食品が置いてある韓国系列のお店へ!

なんだか久々に日本の食材というか、日本でお馴染みの魚介を見れて嬉しかったです!

夜ごはん

さて、帰宅してからは早速お寿司作りに入るのですが、今回買って来たのはこちらのフライ用のサーモン!

もちろん刺身用も売ってだのですが、値段も3倍くらい高く、なんだか負けた気がしたので今回は加熱用で挑戦!

多分定員さんも

「どうしてこの日本人は、魚でも肉でも何でも生で食べたがるのか??」

まずは下処理として、皮剥いで塩で臭み抜き。

今日の夜ごはんは、久々の日本米で酢飯も作って手巻き寿司!全く臭みもなく、酢飯も完璧な仕上がりで、とっても美味しかったです!!

皮もパリパリに焼いて余すことなくいただきました!

今日も屋根と壁と床がある場所で寝れる幸せ!

それでは皆さん、おやすみなさい!

パパゲーノの独り言

パパゲーノ

ご主人、ご主人!今日も1日お疲れ様でした!ようやく仕事が決まったのですね!しかも念願のハスキーというか大型犬のお世話!早くその子達に会えるのが楽しみですね!

明日の予告

明日は、朝から雨予報のためニューヨークの金融街であるウォール街、そして世界でも最大級とも言われるメトロポリタン美術館へ行こうと思います!

統計

◆本日の出費 → 32,487円
・トレッキングシューズ →25,860円
・靴下(3足) →6,627円

◆総出費金額 →→→ 2,136,388円
◆総移動距離 →→→ 約54,420km
◆訪れた国の数 →→ 21カ国
◆訪れた都市の数 → 71都市
◆経過日数 →→→→ 167日
◆残日数 →→→→→ 563日

~冷めた現実 褪めた景色より 目が覚めても 醒めない夢を~

Edited by MAKI Yuya 2023/09/17
@ニューヨーク、アメリカ合衆国
2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメントいただけると嬉しいです

コメントする

目次