ようこそMakiブログへ!このブログについて詳しく知る!

【Day 127】世界最大の滝であるイグアスの滝へ行ってきました!~各国恒例のスーパー視察の話も添えて~

今日は、世界最大の滝であるイグアスの滝へ行って来ました!今の時期は乾季にも関わらず連日の雨で大迫力の水量を感じる事ができました!また、帰りがけにスーパーに寄って来たのですが…

目次

生存確認

Maki生きてます!

スケジュール

 7:00→起床
10:00→レアルを探す旅
13:00→イグアスの滝
17:00→スーパー視察
18:00→夜ごはん

今日の出来事

朝のこと

おはようございます。今日のフォズドイグアスは曇り空です。

レアルを探して3店舗

昨日からブラジルに入って、ブラジルレアルの現金が、ほぼないので現金を引き出しにいきたいと思います。

ATMを3件、銀行を2件回りましたが色々なことが起きました。

なぜかスペイン語にしか対応してないATM

なんとか1,000レアルの引き出し画面まで行くもエラーになり続けるATM

引き出しができないタイプのATM

出勤金額の入力1回目

出勤金額の入力2回目

この他にも

・VISAだと引き出し金額の上限が2,000レアルのATM

・引き出し手数料が24レアル(700円くらい)の全てのATM

ブラジルのATMはなかなか難易度高かったですが、なんとか1,300レアルほど手に入れることができました。

イグアスの滝へ

イグアスの滝へ向かいます。フォズドイグアス市内からは120番のバスで向かうことができます

乗車時に5レアル(150円くらい)を渡して乗るスタイル

ほぼアルゼンチンとの国境近くを通り過ぎます

バスで走ること約30分、イグアスの滝が位置するイグアス国立公園へ到着しました!

イグアスの滝

まずはエントランスで入場チケットを買います

チケットの料金は、86レアル(2,500円くらい)

敷地配置図

イグアスの滝を境に、アルゼンチン、ブラジル、パラグアイが交わっているのですね

チケット売り場から滝まではバス(無料)で向かいます。

バスはこんな景色を望みながら、ボート乗り場(オプション)→ハイキングスタート位置、ハイキングゴール位置へと向かいます。

この時期のバスの2階はなかなか寒かったです

20分後、ハイキングのスタート地点に到着しました!

そして少し歩くと、イグアスの滝が見えてきました!

どうやら釣りは禁止なようです

滝のすぐ真下までやってきました

なかなかの景色です!

この桟橋を渡るのですが凄まじい水飛沫です。

髪が風と水飛沫でボサボサになります

滝の水はこんな色

ここが1番迫力のある場所ですね

長時間露光バージョン

イグアスの滝の全体

滝の上部はこんな感じです

どうやら泳いではいけないようですね(笑)

さて、簡単な買い物をして宿へ戻りましょう!

恒例のスーパー視察

ブラジルでも各国恒例のスーパー視察にやってきました!

そして買い物を終えて、レジに並ぶとキャッシャーが無線でゴニョゴニョ。レジの中を覗くと全然お釣りというか、お札というかコインが入ってない!

なんかマネージャーっぽい人が両替役をしてて大忙しそう(笑)これも防犯対策なんですかね?(笑)

夜のこと

今日の夜ごはんですが、自分では全く自覚や認識がないにも関わらず、昨日からMakiの疲れバロメーターの歯が少し痛むようになってきたので今日は野菜沢山のチキンスープを作ります。

いつも通り1人分の分量の概念はありません

鶏からも良い出汁が出て、全ての食材が調和しました!

巨大なパンと一緒に頂きましょう!

今日も美味しいご飯が食べれて幸せです

それでは皆さん、おやすみなさい!

パパゲーノの独り言

パパゲーノ

ご主人、ご主人!今日も一日お疲れ様でした!世界最大の水量を誇るイグアスの滝は噂通り、すごい水量と迫力でしたね!どうやら、今は、乾季のようですが、あれだけの水量があるのは珍しいようですね。

明日の予告

今日、イグアス国立公園の近くで動物園の様なものを見つけました。明日は、この旅のお供のパパゲーノの要望で、お昼から南米で見られる鳥たちをバードウォッチングをしてくる予定です。また、夜からは18時間かけて次の目的地のサンパウロに向かいます。

統計

◆本日の出費 →5,116円
・ATM手数料 →701円
・バス代(イグアスの滝まで) →292円
・イグアスの滝入場料 →2,515円
・食料品 →1,111円
・ビール →497円

◆総出費金額 →→→ 1,382,836円
◆総移動距離 →→→ 約38,870km
◆訪れた国の数 →→ 16カ国
◆訪れた都市の数 → 56都市
◆経過日数 →→→→ 127日
◆残日数 →→→→→ 603日

それではみなさん良い旅を! Dale!!

Edited by MAKI Yuya 2023/08/08
@フォズ・ド・イグアス、パラナ州、ブラジル
2025年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメントいただけると嬉しいです

コメントする

目次