今日は、ウユニ塩湖ツアー2日目ということで、野生のフラミンゴ、標高4,000mに存在する赤い湖などを回ってきました!また、夜には相変わらず現地のおっちゃん達との飲み会に参加させてもらいました!
生存確認
Maki生きてます!
スケジュール
6:00→起床
7:30→宿出発
10:30→オラグエ火山
12:30→キアルコタラグーン
15:30→シロリ砂漠
16:30→エドゥアルドアバロア国立保護区
18:00→宿到着
19:00→夜ごはん
20:00→天体観測
22:00→飲み会スタート
今日の出来事
朝のこと
おはようございます!今日も荒野の中にMakiは2本の足で立っています

ホセ、朝からありがとう!

オラグエ火山
まずはオラグエ火山とその側を走る線路へ

ここにもわずかですが塩が残っていて、個人的にはこの塩が1番旨みが強かった気がします!

続いては、ミラドラ火山の麓のへ

どことなくタトゥーインに似た雰囲気Hello thereってオビワン出てこないかずっと期待してた(笑)

砂漠の荒野で頂くキヌアビール(200円くらい)。このキヌアビールは甘くてあまり好みではありませんでしたね。

こんな環境でも逞し生きる小さな緑の友よ

やっぱり他者と行動を共にするツアーにおいては、こういう時間が何よりも大事。

キアルコタラグーン
お次は野生のフラミンゴが生息する美しい湖へやってきました!

透き通った水に、波風ひとつない鏡面の湖。絶景ですね

ここも標高は4,000m弱のため、湖の淵には氷が張っています

空の青色と、湖の藍色、そして草原の肌色が良いコントラストを描き出しています。

そしてお目当ての野生のフラミンゴ。

子供の頃は、フラミンゴってなかなか発音が難しいようで、最初はフレラミンボーって言うらしいですよ
優雅に羽ばたいております

湖に映る飛ぶ姿も美しい

なんだかダンスしているようにも見えますね!

お昼ごはん
今日のお昼ごはんは、この絶景を目の前でいただきます!

今日のお昼ごはんは、サラダ、マカロニ、チキン、スチーム野菜です。

マカロニには味がついておらず、もう1人の日本人がケチャップとマヨネーズで味付けをしようとしたところ、イタリア人が唖然…どうやら、イタリアにおいては、お寿司にチリソースをぶっかけるくらい愚行なことだそうです。だって味がついてないんだもん(笑)
火山の手前を彩るマリモのような草々

野性のビスカーチェとの遭遇
昼食後は、ひたすらデコボコの岩道を登っていきます。今回のツアーに使用される車のほとんどがランクルで、やっぱりトヨタの信頼性はすごいんだなぁと

水たまりもこの通り凍っています

山道を走っていると、幸運なことに高地に生息するビスカーチャに、出会えました!

常に寝不足の様なお顔をしています

動きはウサギというかカンガルーのようで俊敏でした

シロリ砂漠
続いては、こんな感じの岩がたくさんあるシロリ砂漠と呼ばれる場所へ




このランクルちゃんも、なかなか頑張ってくれております!

エドゥアルドアバロア国立保護区
今日の最後は、標高4,000mオーバーの場所に赤い湖がある事で有名なエドゥアルドアバロア国立保護区







ランクルちゃん今日も1日ありがとう

宿のこと
今日の宿はこんな感じで、Maki+日本人+シンガポールのおっちゃん

食堂もとっても綺麗

寒すぎたのでアラスカでもらったココア

でもやっぱりココアよりビールですね

今日の夜ごはんは、スープとミートソーススパゲッティ

ホセがワインの差し入れをしてくれました

隣の卓の皆さんとも一緒に乾杯!!

日本人、シンガポール人、ブラジル人、イタリア人、ドイツ人、スペイン人、オランダ人とWorld Wideな賑やかな夕食でした!
飲み会
さて、夕食でたくさんの世界各国のお友達もできたということで、さらに仲を深めるために飲み会しましょう!
こちらが、この集落の酒屋というか酒場

品揃えはこんな感じです

とりあえずビールを6本

再び買い出しに来ると現地のおっちゃんたちに歓迎してもらいました

このペットボトルに入ったブドウ由来のような焼酎のようなもの(300円くらい)を回し飲みするのが現地流のようです

最後はMakiで締めさせてもらいました!

店内にはポスター発表のポスターもありますね!

イントロ→オブジェ→メソッド→リザルト→コンクルって、めちゃくちゃ懐かしい!!マスター時代を思い出しますね(笑)
現地のおっちゃん達の次は、ヨーロッパ人の方々とルールも知らないビリヤードをします

現地のおっちゃん達との飲み会+ヨーロッパの方々とのビリヤードもひと段落ついたので、Makiは一旦抜けます。
星空観測
飲み会で外にタバコを吸いにきていた時に気づきましたが、見上げると満点の星空が広がっていました。
凍える寒さの中、i phone13 miniでたくさんの写真をいろんなフィルターをかけて撮ったので、ぜひご覧ください!!








今日も、たくさんお酒を飲めて、とっても良い星空を見ることができました!
それでは皆さん、おやすみなさい!
パパゲーノの独り言

ご主人、ご主人!今日も1日お疲れ様でした!今日もお酒を通じて様々な国々の方と仲良くなれて何よりです!ご主人にお酒を与えたら、どこの国でも言葉が通じない地でも、まさに鬼に金棒ですね!(笑)
明日の予告
明日は、この2泊3日のウユニ塩湖ツアーも最終日という事で、早朝からスタートして間欠泉や温泉などを回った後、チリへ向かうためパーティーを離断する予定です!
統計
◆本日の出費 → 4,858円
・トイレ代(3回分) →303円
・国立公園入場料 →3,037円
・飲み会 →1,518円
◆総出費金額 →→→ 1,101,709円
◆総移動距離 →→→ 約30,386km
◆訪れた国の数 →→ 12カ国
◆訪れた都市の数 → 45都市
◆経過日数 →→→→ 107日
◆残日数 →→→→→ 623日
それではみなさん良い旅を! Dale!!
Edited by MAKI Yuya 2023/07/19
@ウユニ、ポトシ県、ボリビア
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
コメントいただけると嬉しいです