今日は、深夜バスでクスコからプーノという街へ移動します。午前中に洗濯をすませ、夜までは今日まで出来ていなかったクスコ市街の散策をしました!クスコ市街を一望できる丘や、愉快な酒屋、色とりどりのインカ土産、多種のアルパカ製品など写真多めでお届けします!
生存確認
Maki生きてます!
スケジュール
7:00→起床
7:30→洗濯
8:00→編集
13:00→クスコ市街散策
14:00→飲み会
17:00→夕方ごはん
19:00→洗濯物回収
20:00→宿出発
21:00→クスコ出発
今日の出来事
朝のこと
おはようございます。朝のクスコはクラクションが鳴り止まず、忙しなく車が走っています。

クスコは水が豊富なせいか、町中に洗濯屋さんがたくさんありますということで、これから寒い地域に行く前に服をちゃんときれいにしたいと思い、洗濯をしに行きます。

こんな感じの洗濯屋さんがたくさんあります

料金は1kgあたり160円。急ぎで仕上げたい場合は、2時間で1キロ当たり240円です
クスコ市街散策
まずはサクサイワマンの遺跡へ向かう途中の丘へやってきました!

VIVAと聞くとコールかかったみたいで飲み会したくなるのは僕だけでしょうか(笑)

遺跡もありましたが、入場料(650円くらい)もかかる為パス。

素敵な飲み屋
丘を下っていると、店先で歌を歌ってるおじさんの陽気さに惹かれてバーへ入ってしまいました





ナプキンが取りやすいようにこういうちょっとした工夫も高評価すぎる

こちらは自家製酒のスマハチャ。日本人というと、無料で一杯いただけました!

こちらの自家製酒は、カーニャというお酒をメインに、コカの葉、パイナップル、シナモン、カモミール、ライム、レモン、ムーにゃ、カモミール、るうぃさ、ミント、チリペッパー、ピリャ、シードラなど、20種類以上を3ヶ月以上漬け込んでいる様です。度数は40℃で、イェーガーの様な味で気合が入りました!

再びクスコ市内散策
バーを出てからは、丘をさらに下って大広場へやってきました。

この広場は花壇が整備されていて本当に綺麗!





ありがとうございます!

この木々たちも高所に強い植物たちなんだなと勉強になりました!
お次はクスコ大聖堂の1階のお土産屋さんへ











続いてはアルパカ製品を扱うお店へ
クワイ・ガンが羽織ってた服

ヘアバン+耳当て

クワイ・ガンの様にかっこよく衣装を着こなしたい気持ちもありますが、Makiはモロッコでローブを買う予定なので我慢です
お次はダイソー的なお店


メキシコより高品質なヘアゴムを調達

手首が大渋滞

お昼ごはん
お昼ご飯は、逆引きに引き込まれるまま、よく分からず注文すると、やってきましたマチュピチュ村で食べた豚肉+ポテト+ミントサラダの暴力的なプレート。

どうやら専門店だった様ですね

店頭ではたくさんの揚げ豚がこんにちは。

お次はお隣のケーキ屋さんへ

店頭に並ぶ鮮やかなケーキの皆様

ドーナツとチョコで200円くらい

久々に甘いものを食べて心の充電完了
その後のデザートは中南米からずっと食べたかった念願の道端の鬼灯屋さんへ

お味の方は、最初は腐ったオレンジの様ですが、後からとっても甘いトマトの様でした!

クスコのお祭り
クスコの大広場では、何かのお祭りも開催されてました。子供達が、色とりどりの様々な民族衣装?を着てラテン音楽に合わせて踊る姿は、こっちまで楽しくなりました!





この踊りの支導も学校の先生のお仕事なのでしょうか?
お祭りも一通り見終わり、朝にお願いしていた洗濯物も無事回収!

バスターミナルへ
さて、良い時間となったので、次なる目的地のプーノへ向かうバスターミナルへ向かいます。
大広場もまだまだ大賑わい

クスコ大聖堂も色付いて綺麗ですね!

クスコ市街の夜の通り

宿から歩く事30分。バスターミナルへ到着しました!

プーノへ
ターミナル内にはバス会社がひしめき合っていて、各社大声で呼び込みをしてます!
皆さんかなりコミュ力お化けで、結構強引に引きこまれるのでコミュ障の方でも全然大丈夫です!

中南米とか南米のバスターミナルは基本的にこんな雰囲気です!

今回は入り口付近で、1番声の出ていたこの会社にしましょう!

21:00発の5:00着。料金は30ソル(1,200円くらい)でした。





缶がベコベコ?だってここは南米ですもの。
今回は2階席の1番前!足が伸ばせて快適ですが、事故ったら1番先に死にそうです。

さて、8時間のバス旅のスタートです!
それでは皆さん、おやすみなさい!
パパゲーノの独り言

ご主人、ご主人!今日も1日おつかれさまでした。ペルーのクスコってとっても色鮮やかで、いろんなお店やいろんな催し物があって、バックパッカーが訪れる場所だと言う理由がよくわかりました。さて、明日はペルー最後の都市、プーノへ突入ですね!
明日の予告
明日は、早朝にペルー最後の都市プーノへ到着します。プーノのそばには、富士山の山頂よりも高い場所にも関わらず、琵琶湖の約12倍もの面積を持つチチカカ湖がある為、その湖の視察もしてきたいと思います!
統計
◆本日の出費 → 3,548円
・洗濯 →624円
・ビール →390円
・バー →1,555
・お昼ごはん →583円
・おやつ →194円
・鬼灯 →39円
・バス(プーノまで) →1,163円
◆総出費金額 →→→ 1,042,429円
◆総移動距離 →→→ 約28,877km
◆訪れた国の数 →→ 11カ国
◆訪れた都市の数 → 41都市
◆経過日数 →→→→ 098日
◆残日数 →→→→→ 632日
それではみなさん良い旅を! Dale!!
Edited by MAKI Yuya 2023/07/10
@Cusco, Cusco, PERU
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
コメントいただけると嬉しいです