今日は、中南米最後の国パナマを出発して、南アメリカ大陸、コロンビアの首都ボゴタへ向かいました!棒たは、これまでの中南米とうって代わり、涼しくてとても過ごしやすそうです!
生存確認
Maki生きてます。
スケジュール
6:00→起床
8:00→宿出発
10:00→トクメン空港到着
12:00→トクメン空港出発
14:00→エルドラド空港到着
16:30→宿到着
今日の出来事
朝のこと
今日は12時の飛行機でコロンビアに向かうため朝から空港に向かいます!

空港への特急バスが出ているバス停へ向かいましょう!
こちらが東急バスが止まるバス停です

空港まではバスで約30分です

トクメン国際空港が見えてきました

空港から市内へはこのバス停から乗れそうですね

トクメン国際空港
ひとまず第一ターミナルに来てみました

100番代が第1ターミナルで、200番代が第2ターミナルの様ですね。
最近は暑さと湿気のせいもあって、ずっとお団子。かわいい。

第二ターミナルへ到着!これ全部コパ航空のチェックインカウンターなのです

無事にチェックインも完了!チェックイン時にはMIG-RACION(コロンビアの電子入国登録)の提示と、出国時のチケットの提示を求められました。

精神安定剤も無事購入!カートンで27ドル(3,800円くらい)は良いですね

今回もPPラウンジへ




ラムコーク
ハイボール
缶ビール
ボゴタの気温は14度で過ごしやすそうです!

さて、1時間半くらいのフライトのスタートです!

エルドラド国際空港
空港が渋滞しており、着陸姿勢に入っては再び上昇すること2回。1時間弱遅れでようやく到着しました。
そしてイミグレもこの混雑

涼しくていいです!

まずはここから16-14という表示の無料バスに乗って、空港と路線バスを繋ぐ「Portal Eldorado」というバス停へ向かいます。

到着後は、市内バスの乗車に必要なカードを買います。
チケット売り場の「Taquilla」をメキシコの時から、ずーとテキーラって読んでいて、中南米の奴らどれだけテキーラ好きなんだよとか思ってました(笑)。「Taquilla」は「チケット売り場」っていう意味です(笑)

スペイン語+複雑な表示のせいで、ボゴタ市内のバスが初見殺しすぎる。意味が分からん。とりあえず行きたい方向に走っているバスに乗ることにします。

大まかな路線図

駅構内ではカード内にいくら入っているか確認できます

昇降口では、バスが止まる駅が書いてあります。

車内の電光掲示板には、終着点、次の停車駅、次の次の停車駅が表示されます。

恒例のスーパー視察
コロンビアのボゴタでも、恒例のスーパー視察にやってきました。コロンビアのペソは桁数が多いため、ゼロを1つ消して÷3すればいい感じですね。










夜ごはん
夜ごはんは宿までの途中にあったファーストフード店でエンパーダをいただきました。

1個100円くらいでとても良いとのですが、味が何もついてない…。

仕方なくバックパックに常備しているバーベキューソースをつけて食べることに。

安くて美味しかったので、夜食として3つテイクアウトしました!
◯宿のこと
今日から3日間滞在する宿がこちら。レンガ作りででなんだかいい雰囲気ですね。

半個室になっていて、枕元にコンセントもあって、ベッドの下には鍵付きロッカーもあってなかなか快適。

ラウンジ

レセプションとバー

宿の近くはこんな感じ。青い空に赤いバス黄色いタクシーがきれいです。

この辺一帯には、レンガ調のヨーロッパのような建物が立ち並んでいます。

ただ、人は誰1人としていません。
さて、明日から南米生活の始まりです!

それでは皆さんおやすみなさい。
パパゲーノの独り言

ご主人、ご主人!中南米からなんばへの移動お疲れ様でした。ボゴタは本当に涼しくて過ごしやすいですね。蚊もいないので夜ももゆっくり寝れそうです。
明日の予告
明日はボゴタの旧市街の散策します。宿に向かう途中にも、たくさんの美しいウォールアートを見つけました!また、旧市街地にはボゴタ市内を一望できる展望台があるようなので、そういうところにも行けるといいなと思っています。
統計
◆本日の出費 → 32,392円
・フライト代 →23,520円
・宿代(3泊) →2,935円
・交通カード →243円
・バス代 →102円
・タバコ →3,851円
・夜ごはん →515円
・食料品 →1,226円
◆総出費金額 →→→ 904,976円
◆総移動距離 →→→ 約24,283km
◆訪れた国の数 →→ 9カ国
◆訪れた都市の数 → 32都市
◆経過日数 →→→→ 080日
◆残日数 →→→→→ 650日
それではみなさん良い旅を! Dale!!
Edited by MAKI Yuya 2023/06/22
@Bogota, Cundinamarca, COLOMBIA
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
コメントいただけると嬉しいです