今日から「エリア①アメリカ西部」最後の都市、ヒューストンに入りました!この3日間でやる事は、BBQの本場テキサスでBBQの勉強をする事と、NASAへ行く事です!都市部のダウンタウンへはMakiの興味を引くものが無さそうなので行きません。
生存確認
Maki生きてます。昨日のバスは冷房がガンガンでとても寒かったです。どうしてアメリカって冷房の限度がないのでしょうか。これから気温の高い地域に向かうので、室内外の寒暖差に要注意です。その他は目の痒みも治り寝不足以外は体調万全です!
スケジュール
5:00→ヒューストン到着
5:30→仮眠
7:30→買い出し
9:00→ヒューストン国際空港到着
10:00→仮眠
13:00→今後の動きの調査
18:00→ドライブ開始
19:00→編集
今日の出来事
朝のこと
おはようございます。サンアントニオからのバスは30分遅れの5:00にヒューストンに到着しました。
まだ空港へバスが無いので少し仮眠をとりましょう。

現在7時半。食料品の買い出しをして、そろそろ空港へ向かいます。ジョージ・ブッシュ・インターコンチネンタル空港へは、ダウンタウンから102番のバスで約1時間くらいです。

無事に空港に到着しました。やっぱり空港って安心感がありますね。

ともあれ、Makiは完全に睡眠不足。気分悪いですし、意識も朦朧としかけているので,夜からの運転に備えて寝床を探します。
いい場所見つけました!コンセントもあって、カーペットも引いてあって、人通りもそんなに多く無い。いい感じですね。ここでもう少し寝ましょう

現在1時前。少し寝過ぎた(3時間)ようですが、体は完全に回復しました!

お昼ご飯を食べて作業再開です。

そういえば、バックパックの重さは18kgでしたね。これを背負って毎日10kmくらい歩いてたらそりゃ靴も破れてくるわ

そして他の旅行客見てても、うちのオカン見てても、いつも切実に思うことがある。夜逃げもしくは移住でもするつもりですか?と。

なんでそんなに荷物が多いのか。これが分からない。
今後の動きについて
今日の空港での作業で、アメリカの次に訪れる国であるメキシコでの動きがほぼほぼ決まりました!メキシコでの動きをまとめておきます。
メキシコには、7都市15日間滞在します。メキシコに入ってから次のグアテマラまでの移動費はバスを多く利用することもあり約58,000円でした。メキシコ出国のフライトチケットも確保できたということで、これで無事にメキシコに入国できそうです。ワクワク!
*5/23, 10:25アメリカ・ヒューストン発
↓飛行機を使用 2時間25分【チケット確保済み】
*5/23, 11:50メキシコ・グアテマラ着
*5/23, 14:00メキシコ・グアテマラ発
↓バスを使用 2時間くらい【チケット現地】
*5/23, 16:00メキシコ・テキーラ着
*5/24, 18:00メキシコ・テキーラ発
↓バスを使用 2時間くらい【チケット現地】
*5/24, 20:00メキシコ・グアダラハラ着
*5/26, 21:45メキシコ・グアダラハラ発
↓バスを使用 7時間30分【チケット確保済み】
*5/27, 05:15メキシコ・メキシコシティ着
*5/28, 01:00メキシコ・メキシコシティ発
↓バスを使用 6時間50分【チケット確保済み】
*5/28, 07:50メキシコ・オアハカ着
*5/29, 21:00メキシコ・オアハカ発
↓バスを使用 7時間50分【チケット確保済み】
*5/30, 06:45メキシコ・チアパス着
→レンタカー借りる
*6/1, 17:31メキシコ・チアパス発
↓飛行機を使用 1時間45分【チケット確保済み】
*6/1, 20:14メキシコ・カンクン着
*6/2, 08:00メキシコ・カンクン発
↓バスを使用 1時間5分【チケット確保済み】
*6/2, 06:45メキシコ・プラヤデルカルメン着
→セノーテのツアーに参加
*6/5, 09 :00メキシコ・プラヤデルカルメン発
↓バスを使用 1時間5分【チケット現地】
*6/5, 10:05メキシコ・カンクン着
*6/6, 09:00メキシコ・カンクン発
↓飛行機を使用 1時間45分【チケット確保済み】
*6/6, 09:35グアテマラ・グアテマラシティ着
アメリカでレンタカーを借ります!
明日のBBQ巡り、明後日のNASA訪問に向けてレンタカーを借りにいきましょう!まずは空港内からレンタカーセンターへ向かうためバスに乗ります。

夕方なのでがらんとしてますね。

ということでやってきましたレンタカーセンター。
今回はアメリカでのレンタカーの借り方もご紹介します。
またもやdoller。。。はい。前回パンクした車の会社です(笑)

レンタカーの借り方
予約確認書、パスポート、国際免許証、予約した時のクレジットカードを渡します。
保険のプランを下記の3種類から聞かれるので選びます。
- ベーシック(最も安価)
-
修理費用100%+ロードサービス
- スタンダード
-
ベーシック+相手方への補償
- プレミアム(最も高価)
-
スタンダード+自身のケガへの補償
- You refuel→自分自身でガソリンを入れて返すプラン
-
返却前に自身で借りた時の同量までガソリンを入れて戻すプランです。そのため、レンタル会社に払う追加料金はありません。1番シンプルで安いプランです。前回も今回もこれを選択しました。
- We refuel→給油をレンタル会社に頼むプラン(使った量に関わらず定額を支払う)
-
どれだけ燃料を使ったかに関わらず、固定された料金を事前に支払うプランです。燃料の金額と給油代が含まれるのでかなり高めに設定されてます。
- Prepay the fuel→給油をレンタル会社に頼むプラン(使いそうな分を事前申告して先に払う))
-
貸出時に自分が使いそうな分だけ申告して前払いするプランです。申告分以下しか走らなかった場合でも料金の返還はありません。また、燃料の価格は、街中のガソスタと競争力がある値段と書かれていますが,街中のガソスタの1.5倍くらい割高に設定されてます。
デポジットとして予約時のクレジットカードで料金を預けます。この時点での支払いは行われなかったはず。
ここまでが窓口での受付です。それでは駐車場へ向かいましょう!
前回は駐車場担当者が車を持ってきてくれるパターンでしたが、今回は予約したランクの中から自分が乗りたい車を選ぶパターンでした。どちらがスタンダードなのかは不明です。
出口のゲートで免許証を渡します。そうするとバーコードでピピっとされて、免許証と車が紐付けされるようです。問題なければゲートが開きます。Have a good drive!!
アメリカは右側走行なので、その点注意して運転してください。
アメリカのガソリンスタンドでのガソリンの入れ方はこちらの記事で紹介しています!

ドライブスタート
今回の3日間の相棒はKIAのFORTEです!走行距離700kmくらいなので新しくて良さそうです。

タイヤもまだヒゲがピンピンしてて大丈夫そう!

切実に今回願う事は2つ。無事故!そして無パンク!!!
またもトラブル発生
出発していきなりトラブル発生しました。なんとカーナビとケータイが繋がらない。ラスベガスではUSBで繋いだらマップが表示されたのに…
アメリカのレンタカーはスタンダードでナビ機能が付いてないので、ケータイのGoogleマップを使う必要があります。もちろんMakiはNo Wi-Fiなのでオフラインでも使えるようにその都市を訪れる前にダウンロードしています。
ひとまず、一服して冷静になりましょう。
カリフォルニアを抜けてメンソールも解禁されたので、実は今朝、食料品と一緒に一箱買っておいたのです。前回の教訓を活かして。
カリフォルニアは、未成年の喫煙防止のためにメンソールとフレーバー付きのタバコは売られてません。

あ、多分これですね。「一般 → Car Play → ON」

無事接続できました!しかも今度は無線で繋がる!KIAさんすごすぎぃぃぃ!

さて、準備は整いました。出発しましょう!
夜のこと
明日の1店舗目付近に到着しましたが、まだ少し時間があるのでマックでお仕事をします。

現在のMakiは世界一周中にも関わらず、色んなことに手を出しすぎて、自分で自分の首を絞めている状態です。たぶん会社員時代より真剣にパソコンに向かってる。
現在23:00。良い時間になってきたので、そろそろ寝る準備をしましょう。今日の寝床はここの駐車場。

寝る準備をしていたら,なんと後部座席が倒れてトランクと一体化する事を発見しました!KIAさん素晴らしい!!

これで足を伸ばして寝ることができます!
明日の1店舗目は7:00オープン!ただ、火おこしや仕込みの様子も見れればいいなと思っているので、5:00ごろに行ってみようと思います。アメリカはスーパーも6時とかからやっていて,意外とアメリカ人て早起きなんですよ。
それでは皆さんおやすみなさい。
パパゲーノの独り言

ご主人、ご主人!明日からのBBQ修行楽しみですね!どんな風に仕込んでいるのか、焼いているのか、提供されるのか…オイラも早く食べたいです!そして、本当に今回はオイラもパンクしないことを切実に願っています。
明日の予告
明日は北からNASAにむけて、ヒューストンを南に下りながら、BBQレストランを3店舗ほど巡る予定です。BBQの本場テキサスではどんなふうに調理されているのか、どんなお味なのか、とっても楽しみにしています。どうかパンクしませんように。
統計
◆本日の出費 → 17,597円
・バス(ヒューストンまで) →4,287円
・食料品 → 2,306円
・バス(空港まで) → 162円
・タバコ → 1,170円
・レンタカー(3泊分) → 9,490円
・マック → 182円
◆総出費金額 →→→ 538,448円
◆総移動距離 →→→ 約15,617km
◆訪れた国の数 →→ 2カ国
◆訪れた都市の数 → 18都市
◆経過日数 →→→→ 047日
◆残日数 →→→→→ 683日
それではみなさん良い旅を! Dale!!
Edited by MAKI Yuya 2023/05/20
@Houston, Texas, USA
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
コメントいただけると嬉しいです