ようこそMakiブログへ!このブログについて詳しく知る!

【Day 046】アメリカのヴェニス サンアントニオを観光して来ました~深夜バスでヒューストンへ向かいます~

今日はサンアントニオのダウンタウンを散策します!観光地等何も調べられてはいませんが、ひとまず10kmを目標に市内を歩き回ろうと思っています。そして、深夜の1:10にヒューストン行きのバスに乗って、BBQと宇宙開発の聖地ヒューストンへ向かいます!

目次

生存確認

Maki生きてます。昨晩はお隣の方が途中下車したため、途中から1人で2席使うことができ、柴 犬がクロワッサンみたいになって眠ることが出来ました!今日も快眠です。ただ、例の猫のせいで右目がまだかゆいです…

スケジュール

 4:30→サンアントニオ到着
 7:00→朝ごはん&編集
12:00→サンアントニオ散策
17:00→ヒスパニックマーケットへ
 1:10→サンアントニオ出発
 5:00→ヒューストン到着

今日の出来事

朝のこと

アムトラックの待合室で少し仮眠後、いつものマクドナルドへ

サンアントニオのマックは時給13ドルのようです。アナハイムは時給17ドル、ロサンゼルスは時給19ドルだったので、南の方に降るごとに物価が安くなっているのでしょうか?

そして頼むのはいつものセット。丸30時間ぶりくらいの食事のため、マフィンを2つも頼んでしまいました。贅沢してすみません。

メニューもマフィンが1.6ドル、ドリンクSサイズが1ドル、合計で4ドルちょっとと、今までのマックの中で1番安かったです!

サンアントニオ散策

現在12:00。日が登ってきて、気温も30度を超してきました。サンアントニオは市内に川が流れており、これがアメリカのヴェニスと呼ばれている由来のようです。

この川沿いは歩くことができ、この川のおかげで涼しく散歩することができます。

新緑は清々しいが川が汚い。

そして、テキサスって元々メキシコというかスペイン領だったらしいです(英語の説明だからよく分からん)。そこで、アラモの戦いという独立戦争を仕掛けて勝利した結果、アメリカに組み込まれたらしい。サンアントニオにはその戦争の記念碑のようなものが多数ありました。

多分この人たちが戦いを指揮したんだろうなぁと思われる方々。

アラモの戦いの様子はLEGOでも再現されていました。

多分こういうちょっとヨーロッパチックな建物が多いのも、その時代の名残なんだと思う。

そしてふらっと入ったレストランにはたくさんのトロフィー達が…

レペゼンアラスカのムースさんもいました。

ヒストリックマーケットスクエア

お次は、サンアントニオの中心部から歩いて約15分のところにある、メキシコ系の方々が商いをしているヒストリックマーケットスクエアにやってきました!

通りはこんな感じ。暑いです。

メキシコの色合いってなんだか目が疲れますね。派手派手しい。

夜のこと

だいぶ涼しくなってきたので、川辺でお仕事をしましょう

ちなみに、このボートみたいなやつ16ドルです。日本円で約2,000円。高い(笑)

そして、この汚いコーヒー牛乳みたいな色の川が夜になると

こうなります!

川に反射するライトの色と空の青色。そしてその間にある色とりどりのパラソルが相まってとっても綺麗です。これだとアメリカのヴェニスって言えますね。

さて、すっかり日も暮れました。深夜バスに向けてバス停へ向かいましょう

クラブがたくさん並ぶ通り。

どうしてアメリカ人は音楽を爆音で鳴らしたがるのか、これが分からない。単純に耳が悪いのか、体がビートの振動を欲しているのか、誰かにアピールしたいのか。永遠の謎である。

昼間に訪れたアラモ伝道所もライトアップされてました。

バス乗り場に到着。

一緒にバスを待っていた左のタトゥーおじさんに大量のひまわりの種をもらいました。あまり美味しくない。こんなものを食べるのか。

ゴリゴリタトゥーのタンクトップスキンヘッドおじさんがMakiに話しかけていると、セキュリティの方にはどうも絡まれているようにしか見えないらしく、ずっとこっちを気にしてくれていました(笑)ありがとうございました。

なんか話聞いてたら、薬のやりすぎでプリズンに入ってて、昨日出てきてこれから家に帰るよう。どうやらホンモノの方でした。

それにしても、ひまわりの種って、殻剥くの面倒だし食べるところ少ないし。かと言って捨てて怖い思いするのも嫌だし。頑張って食べました。

さて、今日も隣人がいないのでゆっくり出来そうですね。

それでは皆さんおやすみなさい!

3時間半後にまた起きて行動開始です!

パパゲーノの独り言

パパゲーノ

ご主人、ご主人!今日も1日お疲れ様でした!サンアントニオに来てなんだか一気に暖かくなったというか日中は暑いレベルですね!街の雰囲気も何かこれまでのアメリカとはガラリと違ってラテン系な感じがします!それにしても、バスの待合室のセキュリティのお兄さん、絡まれているのかと思って、めちゃくちゃ心配してましたね。なんかもうすごいキョドキョドしてましたもん。めちゃくちゃありがたいんですけど、なんか面白かったです。

明日の予告

今日の深夜からバスで移動して、ヒューストンに明日の朝4時半に到着予定です。その後はふらっとヒューストンのダウンタウンを散策して,夕方から明後日のBBQ巡りのためにレンタカーを借りに行きます!

統計

◆本日の出費 → 1,622円
・朝ごはん(マック) → 587円
・食料品 → 505円
・夜ごはん(マック) → 530円

◆総出費金額 →→→ 520,851円
◆総移動距離 →→→ 約15,617km
◆訪れた国の数 →→ 2カ国
◆訪れた都市の数 → 17都市
◆経過日数 →→→→ 046日
◆残日数 →→→→→ 684日

それではみなさん良い旅を! Dale!!

Edited by MAKI Yuya 2023/05/19
@San Antonio, Texas, USA
2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメントいただけると嬉しいです

コメントする

目次