ようこそMakiブログへ!このブログについて詳しく知る!

【Day 037】カリフォルニアの山奥の楽園での生活⑩~Maki’s Kitchen California店最終日!~

今日で山の上でのお仕事も最終日!最後の最後にMaki’s Kitchen開店しました!これまでお世話になったホストマザーとルーミーたちにたくさん料理を作りました!

目次

生存確認

Maki生きています。午前中によく分からない葉っぱを吸ってしまって午前中はベッドから起きられず、身動きが取れませんでした。よくわからない植物の煙は吸うもんじゃないですね。。。

スケジュール

 7:30→ヤギの乳搾り
 8:30→朝ご飯
 9:00→ミーティング
10:00→よく分からない葉っぱの採取&体調不良
14:00→夜ご飯の準備&1人飲み会開始
19:00→夜ごはん
21:00→お別れパーティー

今日の出来事

朝のこと

今日は快晴です。

猫ちゃんたちも気持ち良さそうです

ホバリンング中のライトセーバーバード(笑)

今日の朝ごはんはこんな感じ

個人的に、ここ何日かでオートミールが好きになりました。アーモンドとメープルシロップをかけて食べるとデザートみたいでとっても美味しいです。最初は吐瀉物とか言ってすみませんでした。

毎朝恒例のヨガ教室

そして朝から唐突に始まる太鼓の演奏会

葉っぱ採取&吸引&体調不良

ハンガリーの絵描き兄さんは植物に詳しいそうで、自分で採取した植物を乾燥、ブレンドさせたものをイカしたパイプを使って吸っています。

この辺りにも原料になるミントのような葉っぱが沢山あるそうなので、金髪葉っぱ兄さんと一緒に取りに行って吸ってみました。

…どうもMakiの身体には合わずに体調不良になり午前中は回復に時間を取られました。

せっかくなのでその経過を記録しときます。

3分経過後

・体がふわふわした感覚になる

・頭の中がポワーってなる

5分経過後

・徐々に平衡感覚がなくなる
・めまいが始まる

10分経過後

・めまい(白黒テレビのカラー版)
・目の前で線香花火のようなものが弾けて視界が見えなくなる
・平衡感覚が完全に
・体が寒くなる、指先が寒くなる

20分経過後

・頭が自転しているような感覚になる
・耳鳴りの音がきーんから「シィーン」になってくる
・手足の指の感覚が柔らかくなる
・身体サロンパスされてる(ミントみたいな感じ)みたいになる
・耳鳴りの音が「ヂィーン」になるてくる
・視界が観音開きみたいな縦中央で分かれている鏡のような感じ

※ここから気持ち悪すぎて仮眠ーーー
1時間経過後

・気持ち悪さは若干残るが、その他症状からは回復

2時間経過後

・完全回復

本当キツかったというかよくないですね。いくら紙巻きタバコがなくなったからといって、その辺の草を燻して吸うのはもう少し勉強してからにします。。。

夜ご飯の準備&1人飲み開始!

体調も回復したことなので、夜ごはんを作って行きましょう!今日はカレー(ライス)を作って行きます。理由は、棚に多種多量のスパイスがあったからです。

そしてアメリカ人にとってカレーというものはあまりポピュラーなものではないらしいからです。なんかアメリカだとカレーって、ネパールの食べ物っていう認識が強いらしく、日本みたいに料理名としてあまり認識されてないらしいです。

夜ごはん

Maki’s Kitchen California店最後の料理が完成しました!

皆さん、やっぱりカレーには慣れていないようでなんか不思議な味がすると言いながらも、パクパク食べ進めてくれていました!これにてMaki’s Kitchen California店閉店!次はどこでお店を開きましょうかね。。。

突然のお別れ

夜ごはんを食べ終わって皆で話していると、ホストマザーが神妙な顔して、

「誰か手伝ってくれないか?」

Maki

「どうしたの?」

「チキンを埋めなきゃいけない、だからその前に殺さなきゃいけない」

誰かが

「どうして?」

「何かから攻撃されて傷ができて弱ってて、このままだとウイルスが拡散するかもしれない」

まぁ、誰もやりたがらないですよね…

でも僕はそういうことにも割と耐性があるので…やりましょうか。

まずは首をハネるための斧を準備

この中にいるようです。探しましょう。

いましたね、この子です。お尻というか背中のところがエグれてます。

こういうのは、思い切って一発で仕留めてあげないといけないんですよね。ハンターのマスターから出発前に教わりました。

ウイルスとかの可能性もゼロじゃないので、食べてあげれなくてすみません…

皆さんで埋めました。

ニワトリちゃん、今までたくさんの卵と癒しをありがとう!Rest in peace 安らかに眠れ。。。

お別れパーティー開始

ニワトリもスムーズに埋めてあげたので、Makiのお別れパーティーの開始です!

まずはホストマザーと「さっきのチキンに乾杯」

ビールが無くなったら、テキーラしか出てないのがこの家の謎

恒例の黄色と白の組み合わせ。

みんなで一斉に、

パッパラパラパッパ!

パッパラパラッパ!

パッパラパラパッパ!

パラっパッパッパ!

Tequila!

これは全世界共通のようですね(笑)

この後も皆さんで死ぬほど飲みました。

途中からバックトゥーザ・フューチャーして、おやすみなさい!

パパゲーノの独り言

パパゲーノ

ご主人、ご主人!今日も1日お疲れ様でした、というか体調大丈夫ですか?(笑)いくら紙巻きタバコが無くなったからと言って、よく分からない葉っぱを吸うのはやめた方が良いですよ?今日のカレーも美味しそうでしたね、なんでアメリカではカレーってあんまり浸透してないんでしょうか?作るの簡単ですし…

明日の予告

明日は朝に山の上の楽園から下界に降ります。降りてからは、サンタクルーズ→サン・ホセ→ロサンゼルスという順番でバスを使ってロサンゼルスへ向かう予定です!

統計

◆本日の出費 → 0円

◆総出費金額 →→→ 430,295円
◆総移動距離 →→→ 約12,310km
◆訪れた国の数 →→ 2カ国
◆訪れた都市の数 → 12都市
◆経過日数 →→→→ 037日
◆残日数 →→→→→ 693日

それではみなさん良い旅を! Dale!!

Edited by MAKI Yuya 2023/05/10
@Santa Cruz Mountain, California, USA
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメントいただけると嬉しいです

コメントする

目次