ようこそMakiブログへ!このブログについて詳しく知る!

【Day 028】カリフォルニアの山奥の楽園での生活①~どうも簡単に脱走できそうにありません~

今日からこの旅2件目のお仕事が始まります!事前情報は、飼い主は女性、山の上、ヤギ、ニワトリ以上です!さて、どんなお仕事なんでしょうか。楽しみになってきました!

目次

生存確認

Maki生きてます。本日も野宿からの目覚めですが、この旅の野宿で1番熟睡できました!元気です!昨日1日中ビーチを歩いた日焼けのせいか、鼻頭、耳、頬が熱い気がします。

スケジュール

 9:00→起床
 9:30→ダウンタウンへ
15:30→2件目のお仕事現場に到着
16:00→周辺を探索
20:00→ウェルカムパーティースタート

今日の出来事

◯朝のこと

今朝は鳥のさえずりで目が覚めました。

けたたましいさえずりではなく心地よいやつです。

これまでの野宿の中で1番ぐっすり寝れました!

快眠です!

ベンチから体を起こすと、目の前には綺麗な花が咲いてました。

ハイビスカスみたいな黄色いお花

それでは身支度をして、2件目のファミリーとの待ち合わせのダウンタウンに向かいましょう!

ここで簡単に市街地の公園での野宿についてまとめます。

市街地の公園での野宿のまとめ

・風が吹いている方に足を向けるべし

・ベンチの上で寝る場合は金属製よりも木製のものを選ぶべし

・アウターはシュラフの中で着込むより、シュラフの外側の底面に引くべし

道中でMakiの第二の家とも言えるマクドナルドで休憩&充電!アメリカでは充電できるマックなかなかありません。

充電の関係から、野宿は2日連続が限界ですね

途中に意味深なウォールアート

さて、待ち合わせ場所に到着!

鏡が鏡として全然機能していません。

開始1ヶ月にしてトレッキングシューズも痛んできました。

いざ2件目の飼い主の下へ!

新しいお家で生活している女性カップルが、時間通りに迎えにきてくれました!

ニューヨークから2人で旅しているノーマッドらしいです。そして、2件目のファミリーのお家はサンタ・クルーズのダウンタウンから車で1時間の山の上にあるようです。

どんどん山道を登っていきます!

だいぶ頂上の方まで来ました。

到着しました!ここがMakiが約10日間飼ってもらう2件目のホームステイ先ですね。

標高約1,000mの場所に位置しているので、撮影時は雲の中でした。嫌なことがあっても簡単には脱走できそうにありません(笑)

ファミリーのお家の周りを散策

荷解きが終わったので、周辺を軽く散策してみます。

敷地内には、4匹のヤギ、6羽のニワトリ、2匹の猫がいました。

人生初のヤギの乳搾り

山の上では、この動物達も貴重な資源です。ニワトリからは卵が。ヤギからはミルクがとれ、そのまま飲んだり、チーズに加工したりします。

それでは早速乳搾りをしてみます。

明日からやってもらうからよろしくとの事(笑)

4頭のヤギは全員メスですが、年齢の関係からミルクが取れるのは1匹だけ。

1回の乳搾りでだいたい300mlくらい取れますね。

まだ温かいうちにコーヒーフィルターで異物を濾します。

絞って3分のヤギのミルク、いざ実食!

全く臭みもなくクリアで牛乳と比較するとすごく軽い感じでした。ちょっと低脂肪牛乳に似た感じ。

夜のこと

今日は、Makiのウェルカムパーティーを開いてくれるようです。

共同生活のキャビンの中の様子

片隅にセルフの売店のようなものも。

乾燥させた植物、タバコ、フィルターがありますね。

ピュアカンナビス…なんなんでしょうね、カンナビスって。

3.5gで15ドル(1,950円)

末端価格は1gあたり557円です。

こちらはそのカンナビスを巻いたもの1本5ドル。

さて、パーティーの始まりです!!

メニメニテキーラ。

アメリカではテキーラは日本のように罰ゲームではなく、普通に美味しく飲まれているようです。

テキーラを飲む度にどこかのスポーツバーが脳裏に浮かんできます。

みんなでパーティーをしながら

 TACO(タコス)、CAT(ネコ)、GOAT (ヤギ)、CEESE(チーズ)、PIZZA(ピザ)というイカれたカードゲームもしました。

ダーツもそうだけど、お酒飲みながらのゲームは本当に良くない(笑)

そしてここが外のスモーキングプレイス

金髪青眼葉っぱ兄さんとシーシャ的なやつを一緒にやりました。なんの草を使っているかは知りません。

さて、そろそろ良い時間なので寝ましょう。

せっかくベッドがありますが、一昨日と昨日の野宿での慣れをなるべく消さないように、初日はカーペットの上でシュラフを使って寝ます。

床、壁、屋根があればもうそれでいい。

それではみなさん、おやすみなさい。

パパゲーノの独り言

パパゲーノ

ご主人、ご主人!野宿からの起床、そして2軒目のホームステイ先までの移動お疲れ様でした!なんか今回のホームステイ先は、前回のようにファミリーと色々やる感じではなく、ルーミー達とチームで作業する感じっぽいですね!ご主人は英語苦手のようですが大丈夫でしょうか?(笑)

明日の予告

明日から2軒目のホームステイ先での生活が本格的に始まります。当日の仕事内容は、朝のミーティングで発表するようなので、まだ分かりません。ただ、ここには愉快な仲間たちがいます!ベストを尽くしましょう!

統計

◆本日の出費 → 209円
・マック → 209円

◆総出費金額 →→→ 430,295円
◆総移動距離 →→→ 約12,310km
◆訪れた国の数 →→ 2カ国
◆訪れた都市の数 → 12都市
◆経過日数 →→→→ 028日
◆残日数 →→→→→ 702日

それではみなさん良い旅を! Dale!!

Edited by MAKI Yuya 2023/05/01 
@Santa Cruz Mountain, California, USA
2025年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメントいただけると嬉しいです

コメントする

目次