今日は、アンティグアの最後の観光ということで、アンティグア市街を一望できる十字架の丘へ行ってきました。また、せっかく市場には新鮮な野菜があるということで、メキシコで食べたシュリンプカクテルの調理にも挑戦してみました!
生存確認
Maki生きてます。
スケジュール
7:00→起床
9:00→アンティグア市街散策
10:00→チョコレート屋さん
13:00→十字架の丘
14:00→市場
16:00→夜ごはん調理開始
19:00→アンティグア市街散策
今日の出来事
朝のこと
おはようございます!アンティグアの街は今日も快晴です。

この辺りの気候の特性なのか、午前中は空が澄み渡っているのにも関わらず、午後からは周囲の山に霧がかかり、時には雨が降ることもあります。









サンタ・クララ教会
チョコレート屋さん
ここアンティグアも割とチョコレートが有名なようで、チョコレート博物館が中央公園の向かいにあったので少しのぞいてみましょう。
お店の外観

ツアーもやってるっぽいですね

ずっしりと重いカカオポット

カカオポットの中には20〜40粒のカカオ豆が入ってるようです

店頭ではアイスクリームも売ってますね!

なんだかアイスクリームが美味しそうだったので、カカオ味とウイスキーバニラ味を注文(443円くらい)

十字架の丘
お次は、宿から歩いて20分くらいのところにある十字架の丘に向かいます。
こちらが丘の入り口。

舗装された道を登って行きます。入場料20ケツァール(355円くらい)を支払いました。これは必須なのか寄付なのか…分かりません。

丘の上の広場に到着しました!

アンティグア市街が一望できます!

この十字架のオブジェクトが、十字架の丘と言われる所以

とっても良い場所でした!

もう誰も僕のことを日本人とは思わないでしょう

さて、今日の夜ごはんの買い出しに向かいましょう。
下山している途中には沢山の野良ワンワン



夜ご飯の食材を買いに市場へ!
今日の夜ごはんは、Maki’s Kitchenのグランドメニュー入りを考えているカクテルシュリンプと、その冷製パスタを作ろうと思います!
まずは欠かせないパクチーを1ケツァール(17円)で購入。

その後も、トマト、きゅうり、アボガド、エビ、玉ねぎなどを24ケツァール(300円くらい)で購入。続いてはデザートのフルーツを買います。
ランブータン

パタヤ(ドラゴンフルーツ)

スターフルーツ

カカオ豆(買ってません)

なんか帰りがけに果物屋さんからエナジードリンクもらいました

◯夜ごはんの調理開始
カクテルシュリンプの材料の皆様

デザートのフルーツの皆様

1本104円の473mlのビールも3本ストック!飲みながら料理している時間がこの世で1番幸せです。

まずは各食材を1cm角に刻んでいきます。アボガドは酸化して変色するため、食べるギリギリに刻みます。

エビを茹でてその茹で汁をベースに、キッチンにあったよく分からない調味料達を使ってスープを作ります

プリプリの食感が欲しいので、茹でたエビは一旦冷蔵庫で休ませます

お次はスープの主役のライム!

握力がなくなりました…

野菜室でおやすみなさい

そろそろパクチーも刻んでおきましょう

粗熱が取れたスープにパクチーを投入!なんだかあの屋台で食べたカクテルシュリンプの香りが漂ってきました!

酸化しないように食べる直前にアボガドを刻んで

あとは、下拵えした食材たちをいい感じに調合すれば完成です!

具材はこんなもんでしょうか

それぞれスープとライムジュースの割合を5 : 3と5 : 1に調合して、いざ実食!!

割とお店で食べた味と近い味ですが、どこかライムの酸味というか苦味の主張が強い感じですね…皮も一緒に絞ってしまったせいでしょうか?あとはきゅうりとトマトが硬い!(笑)きゅうりとトマトも玉ねぎと一緒にスープで茹でたほうが良さそうですね、
Maki’s Kitchenのグランドメニューとするには、改善の余地ありそうです!でもひとまずプロトタイプ01としては悪くない出来です!
夜のこと
夜ごはんも終わりお皿洗いをしていると、外で何やらパンパンと音がします。とうとう銃撃戦に遭遇するようになったかと思っていると、お隣さんが打ち上げ花火をやっていました!

割とちゃんとした打ち上げ花火!

現在、21:00。今日がアンティグア最後の夜ということで、夜景を見に行きましょう。治安は分かりませんが、明日から行くエルサルバドルに備えて、第六感を呼び起こす目的のためにも行ってみましょう!
宿のエントランスも良い感じにライトアップされてました!

アンティグア大聖堂(カテドラル)も良い感じ


明日、グアテマラを出発にも関わらず、まだ200ケツァールほど残っているたので、明日のバス代の両替のためにも一杯いただきました!

割と強烈なIPAでした!(笑)
パパゲーノの独り言

ご主人、ご主人!今日も1日お疲れ様でした!丘の上から見て改めて思いましたけど、アンティグアの街って、本当に火山に囲まれているんですね!また、Maki’s Kitchenのカクテルシュリンプのけんは、少し残念でしたね。。。試行錯誤あるのみですが、この旅の途中にあと何回試作するつもりなのでしょう?(笑)
明日の予告
明日は9:00に首都のグアテマラシティに戻り、14:00のバスで5ヶ国目のエルサルバドル・サンサルバドルへ向かいます!
統計
◆本日の出費 → 3,002円
・アイスクリーム → 443円
・十字架の丘入場料 → 355円
・食料品 → 1,268円
・ビール → 311円
・バー → 625円
◆総出費金額 →→→ 758,666円
◆総移動距離 →→→ 約21,720km
◆訪れた国の数 →→ 4カ国
◆訪れた都市の数 → 26都市
◆経過日数 →→→→ 066日
◆残日数 →→→→→ 664日
それではみなさん良い旅を! Dale!!
Edited by MAKI Yuya 2023/06/08
@Antigua, Sacatepéquez, GUATEMALA
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
コメントいただけると嬉しいです